夕方から、とーちゃんが
何時でも出掛けられるようにしとけよー
と、言うので
ホームセンターあたりにでも行くのか
くらいに思っていたら…
京都方面=HCとは逆に向いて走り出した
いったいどこいくねん
現場かなぁ…
と思ってたら、陸上競技場の方に
入っていくやんか
なにすんねんって、思ってたら
これでした。
競技場の周りに桜がたくさん植わっていて
花見に連れてきてくれたのでした
日が暮れきらない頃だったのが
面白い色に写真が撮れて
面白かった~
街灯のあかりを利用してみたりして
撮ってみたよ。
なかなか、面白い
久々とーちゃんの
ミステリーツアーでした。
しかし、ここって学生時代から
何度も嫌ってほど来てるはずなのに
ここは、総合運動公園になっていて
一番奥が、陸上競技場。
私がお世話になっていたのは
剣道場だったので、一番手前だったから
ここまで来ることなかったし
一番通うのは、一番暑い時期か
一番寒い時期、そして、夏前の
昇段試験の時。春の桜の頃って
来ることがなかったんだよね。
新しい発見でした。
Android携帯からの投稿
何時でも出掛けられるようにしとけよー

と、言うので
ホームセンターあたりにでも行くのか

くらいに思っていたら…
京都方面=HCとは逆に向いて走り出した
いったいどこいくねん

現場かなぁ…
と思ってたら、陸上競技場の方に
入っていくやんか

なにすんねんって、思ってたら
これでした。
競技場の周りに桜がたくさん植わっていて
花見に連れてきてくれたのでした

日が暮れきらない頃だったのが
面白い色に写真が撮れて
面白かった~

街灯のあかりを利用してみたりして
撮ってみたよ。
なかなか、面白い
久々とーちゃんの
ミステリーツアーでした。
しかし、ここって学生時代から
何度も嫌ってほど来てるはずなのに
ここは、総合運動公園になっていて
一番奥が、陸上競技場。
私がお世話になっていたのは
剣道場だったので、一番手前だったから
ここまで来ることなかったし
一番通うのは、一番暑い時期か
一番寒い時期、そして、夏前の
昇段試験の時。春の桜の頃って
来ることがなかったんだよね。
新しい発見でした。
Android携帯からの投稿