今日は、いつもなら7時30分くらいから、二度寝するんですが
今朝は、主人の用事でチャリで5分くらいのところなんですが、出かけなきゃならず・・・
「出れるようになったらTELして~。先方の都合聞いて連絡するから」
と現場から遠隔操作されてる状態
8時過ぎに

元々9時過ぎに買い物に出たかった私。
痺れを切らして「どーなってるん??買い物出たいんやけど

って再度

くっそー眠たいのに、ほぼ1時間損したやんか!!
すぐに返事がきて「今やったら会社にいてはるから、言って来て~」やと・・・
そりゃあ、毎日暇してるなーんにもせえへん、専業主婦ですが
人の都合ぐらい聞けよ

結局、主人の用事も家の用事も済ませて、買い物に出たのは10時過ぎになってしまった。
スーパー2軒、と久々にショッピングモールのカルディーへ
1軒めのスーパーは「業務スーパー」ここは混んでる事もなく早く用事を済ませて
カルディーのあるモールへ!本屋にも用事があったので、入った入口から、
いろんな店をチラ見しながら本屋の隣のユニクロへ行って、今朝入っていた、メルマガのTシャツ
をチェック!したけど、思ったほど良くなかったんで得心して本屋を経由して
カルディーへ

あまり目新しいもの無かったなぁ・・・
グレープシードオイルが安くなっていたのと、「食べラー」を作りたかったので購入
そして、最後に2軒目のスーパーへ。
激安店なので、今日はババ混みでした。車停めるのも大変だったよ・・・
車で行っちゃだめな店です。ウチからは近いので大概徒歩か、夜に行くんだけどね。
今日は、野菜が買いたかったのと「ついで」だったんで失敗しました・・・。

帰宅して早「速食べラー」作ったよ~。
残っていたフライオニオンを早く使ってしまいたかったのもあって
いつもより手抜きした作り方をしたんだよね。
夕飯に常備食として作ったナムル
もやし・ほうれんそう・にんじんを湯がいたもの
わけぎを斜めに細く切ったものを水のさらした後、湯がいている途中の鍋に2~3回ざるに入れて
湯に通したものに塩・おろしにんにくを和える。
(普通、ナムルにはごま油も和えますが、ラー油をかけたいのでごま油は和えません。
食べるときにラー油を和えて食べるようにしてます。)
今日は、花粉症がひどかったせいか(鼻がぐしゅぐしゅ、くしゃみも連発)
いまひとつ味が良くわかってないみたいで、いつもと出来上がりの味が良い様に
思わなかったのだけど、たちゅと主人に聞いてみたら「いつもと同じ味」って言ってたなー。
作り方が違うせいで、いつもなら「油だく」になるんだけど、今回は具だくさんになりました~。
フライオニオンのおかげで、時間の短縮できたし、歯ごたえも良いなー。
一味とヘテ唐辛子(韓国唐辛子)を半々で作ったので、辛味もいい感じで効いてます。

今日のエクサ
じわ立ち編x1
背骨ポール
基本・くびれ・背中上下(左右)x1
でした。
やっぱりカーヴィーの楽やせは、苦手になってきた!!ヤバい・・・