またまたHB(ホームベーカリー)でパン焼きました。

分家 Nice Buddy Second -11.09.11


分家 Nice Buddy Second -11.09.11


たまに足を延ばして買いに行っていた「アルペンローゼ」の塩パンを
意識して、蓮根の食パンを焼いてみました。

とりあえず、油脂は入れずに
普通の食パンを焼くレシピで粉etcを用意して酵母使いでセット、
3mmくらいにスライスし軽く湯がいておいた蓮根を
HBの指示通りにアラームがなったら入れてって感じで焼きました。

蓮根の水きり具合がよくなかったみたいで、水分が多かったのか膨らみがいまひとつ。
中身はいい感じだったんですけどね。

味は、程遠い感じだったけど、これはコレでおいしく焼けました。

昨日仕込んでいる最中に、アルペン・・のHPを見たら
どうも、塩パンはライ麦粉が混ざっているらしい。そして手で丸めて、オリーブオイルを塗って焼いているとか・・・・

ってことで、今朝はカルディーへ行って、使い切ってしまった強力粉「スーパーキング」と「ライ麦粉」を見に行ったら、どっちも置いてあったのでGET。

いずれまた、ライ麦粉入りでリベンジすることになりそうです。