昨日に続き、2日目
カーヴィーを復活させてます。といってもゆるカーヴィーだけなんだけど・・・

一月ほど前に、カーヴィラー仲間のぴなこちゃん
のところで、私もカーヴィー再起動したよ~!って言ってたんだけど
1週間続かなかったんだ。

というのも、部分痩せカーヴィーの四股のような格好から爪先立ち
になるあのエクサで股関節がグキッとなり
そこから、立ったり歩いたりには支障が無かったのだけど、ずっと右の股関節が
四股の格好や、寝てかえるのような足にすると(足の裏同士をくっつけてひざを曲げて開く)
痛みが走り、日に日に右だけ硬くなってきているのがわかる状態になってしまった。ドクロ

ストレッチもやってみようと試みるんだけど、そうも痛みが走って後一息が出来ない。

気になりすぎて怖くなってきたので、カーヴィラー仲間でフィットネスのインストラクターをされてる
なみさんに手紙をして、助けていただきました。


元々股関節が硬いことなども話して、教えていただいたエクサが
と、ゆるカーヴィーを薦めてくれました。

仰向けになって両膝立てて膝・踵 付けます。
左右に足だけパタンパタンと倒す。膝踵が離れない様に!

今度は膝の間を開けて両膝立てます。
腹式呼吸でお腹膨らます、腰が少し浮きます。
ゆっくり吐きながらお腹凹ます。全部吐ききっておへそと床近づける感じ。
かなりおへそに力をかけていいです。ギュッって!
その時骨盤もゆりかごの様に動いているのが分かればOK!
共に繰り返し10回です。

これは腰にも股関節にもいいストレッチです。無理をせずに行ってみてね。


ってアドバイスいただきました。

夕べと、今朝早速やったんですが、なんか調子いいかも!!
痛みも、マシになってます(一晩でなんで?って感じですが本当なんですよ!!)
気温差もあって、肩こり頭痛にも正直悩んでいたので
ゆるカーヴィーをやってみたら、やっぱり身体が気持ち良いんだよね。
なみさん!!アドバイスありがとう!!!!チョキニコニコ

やっぱり続けないとダメだな!!
サボったツケが来たって感じです。
ちょっと続けてみます。