夫へのプレゼンが成功したので
ご報告したいと思いますキリッ
うちの夫
危機管理能力が高いです
我が家の掃除、洗濯物たたみを夫が担っております
ウォークスルークローゼットの子どもスペース
今日もお祭り騒ぎ
わちゃわちゃしとります
子どもが手に取れる高さの
ハンガー収納にしたいなと企んでまして。。。
こんなの↓
「洗濯物畳まずに
ハンガーのまま掛ければいいんだよぉ〜」
「洗濯物畳むの減るよぉ〜」
と、洗脳に成功(笑)
夫は
子ども用のハンガーラックをイメージしたみたいやったけど
今回はクローゼットに欲しいので
吊り下げタイプを推すモンチ
ニトリで、まさにこんなのを購入
そしてセット!!!
after
思ってた以上に
いい感じに仕上がりました
お気に入りの服をハンガーにかける娘たち
めーーーっちゃ、かわいい
と服を抱きしめてました
その姿を見て、夫も私も大満足
百均のプラチェーン+突っ張り棒スタイルも
いいと思います!
今回の夫へのプレゼンには
百均だと成功しない可能性があったので
なんせ、危機管理能力高い夫ですから。。。
ちなみに
ハンガーを姉妹に10本ずつ買ったんやけど
洗濯干す用も全部自分たちで使っちゃって
夫は相変わらず、洗濯物畳んでくれてます