あっちもこっちも
乱れたおうちですが。。。



あっ!

今日片付けよっ




そう思ったのが納戸




せなあかん、せなあかん



思いつつ、生活に直結してないし
なんならドア開けないと見えないので

用があって納戸に入っても
数秒で出てくる始末



その用というのが

とりあえず置いとくというモノを
ポイポイ放置しにいくという。。。



一番やったらあかんやつニヒヒ




はいっ
こんな感じに仕上がりました
ゴソッと豪快に置く




反対側
ポイポイしていくうちに
どれが洗う予定の布団か
そのまま入れてええ布団か
わからなくなるパターン



記憶力
どんどんなくなる
四十路かな

(うまいっ)



言うとる場合かっ!





奥側
紙袋に入ってるのはクリーニング待ちのアウター

はよっ、持っていき!

なんやかんやしてたら
あっという間に冬やで!




ごちゃごちゃ置いてるなぁ。。。
子どものおさがりサイクル



弟娘→長女→妹娘→次女→妹娘


っていうサイクルで回ってくるんやけど
全く新しいの買わないってことはないので

どんどん増えてくる子ども服




恐怖さえ感じるわ(笑)



子ども服は
収納ケースとちょい置きのと奥のダンボール



ダンボールに
妹娘から次女に回ってきた服が入ってたので
全部を収納ケースに入れるべく
整理、整理、整理




どちゃ〜
とりあえず、妹娘にまわす分


もはや嫌がらせ?




after
ちょっとましなったかな

ってかダンボールどうにかせなあかんな。。。
今日はせんかったけど(←えっ?)




after
とりあえずクリーニング出そう



プレミアム商品券で
地元のクリーニング屋さんに出すわっ真顔キリッ




収納スペースがあったらあっただけ
とりあえず置いといて
処分するかどうか先延ばししてしまうあるある



あるある早く言いたい(←言うたやん)