長女は保育所を休ませて



今日のスケジュール





お出かけにはほうじ茶を持参
カテキンには抗ウイルス作用があるとのこと





この時期、こまめな水分補給が大事ですキラキラ


もちろんマスクもしていきます





我が家のマスクの在庫
4月中になくなりそう。。。


なくなったらなくなったで
布マスクやハンカチマスクで乗り切ろう!!






さてさて。。。





『これ欲しいっ!』



そう思って探してたモノがあります


スーパーやドラッグストアで探してもなかなか出会えない。。。




『これだから田舎はイヤなのよ』





な〜んて思ってたら



ノーマークだった西松屋でありました




欲しかったのはコレ




ズボラ女は

子どもの食べこぼしに
ウタマロリキッド使ってるんやけど


揉み洗いが面倒やなと常々思ってて。。。




次女、お食事スタイをしないスタイルやから
食後は悲惨。。。


手づかみ食べも健在やけど
スプーン、フォークも使うように
少しずつ汚れる範囲が狭くなってきたけど



部分洗いは必須





もともと酸素系漂白剤は
オキシクリーン使ったことなくて



シャボン玉石けん派です



よくよく見たら
『生地に揉みこむ』って書いてあったわガーン



ズボラ女
泡の力で揉みこみなしでいけるかチャレンジしてみます



淡い期待なのか。。。




しかしまぁ、このボトル
自己主張強すぎん?




洗面所のコチラ
控えめに出番待ちニヒヒ




さぁ、『①おかいもの』
行ってきますルンルン