裏磐梯カフェのある裏磐梯レイクリゾートの前の道路を渡り、裏磐梯物産館のある広い駐車場を抜けていよいよ五色沼散策😃💞


物産館からすぐの所に柳沼がありましたが、柳沼は特に青くなく、普通の静かな沼…でした🤔おや


反対側はなだらかな藪になっていて『熊注意🐻』の立て札がそこかしこに。

ちょっと緊張💦

上から熊が駆け降りて来たらどうしよう💦


なるほど前を行く方やすれ違う方々に熊鈴を提げた方が結構いらっしゃる〜

更に緊張感…💦💦


そう言えば毘沙門沼近くの裏磐梯ビジターセンターで熊鈴や長靴を貸し出してた〜💦💦💦

それだけ推奨してて本当に本当に必要なのかも💦💦💦💦


借りれば良かった〜💦


足元が大きな石でゴツゴツしているからいざとなっても走って逃げられそうにないよ〜💦💦


そもそもが熊に背中を見せて逃げちゃいけないよね🙅‍♀️


でもこれじゃあ、もし熊と正対する勇気があっても静かに静かに後退り…も無理そうだ💦💦


やっぱり熊鈴が今出来る一番の御守り‼️


そして靴も大事‼️


あかーん💦

またしても私は服装がNGすぎ〜😓💦💦


ハイヒールではないけれど、この底の薄いペタンコの靴もNG‼️メッ‼️


ましてやこの長いスカート💦💦

もっての外でした💦💦💦


…なので、今日は無理をせず、マップで確認した青沼〜瑠璃沼〜出来たら弁天沼まで行って戻って来ることに。


小判鮫の様に熊鈴提げてる方の後に付いてね😅



まずは青沼です。



バスクリン色だ‼️…と主人が子どもの様な感想言ってました。

確かに〜🤣🤣🤣


でも見る場所を変えるともう少し違う色にもみえました。


お天気ならもっともっとキレイだね〜😝


そこから程なく道を外れて少しだけ坂道登って瑠璃沼へ。


バルコニーくらい小さな瑠璃沼の展望台には先客がいてガイドさんが同行しています。

お手製のイラストを見せながら瑠璃沼について、五色沼について熱心に説明していらっしゃいました。


決して盗み聞きしてるわけじゃないんだけど、熱心な説明が聴こえてしまって😅


ふむふむ🤔

なるほど🤔


と思わずお勉強になってしまい🤓、あまりタダ乗りするのも申し訳ないので私達まで賢くなり過ぎないうちにその場を離れました😝

ありがとうございました🙏


ガイドさんにお願いするのも良いなぁ🤗


そしてコチラが瑠璃沼です。

ヨシが邪魔過ぎます💦

誰かヨシをどけて〜


でも水の色が濃いのがわかります✨

確かに瑠璃色っぽい。



そして少し戻って先程の道を更に先に行きます。


弁天沼です。

広い。静か…。キレイな緑色…。


でも曇ってて向こうにある筈の山々が見えません💦

また来るぞー💞


今度はちゃんと準備して✊



今回はココまで。

来た道を戻り、途中見つけたガクアジサイのカラーリーフに感動しながら裏磐梯物産館の駐車場に戻りました。





裏磐梯物産館には目の前の沼をゆったり眺めていられるリクライニングシートが沼に向けて置いてあり、皆さんゆったり腰を下ろしてハイキングの疲れを癒やしていらっしゃいました💓