母のパッチワークと息子の誕生日 | みんみんの日常

みんみんの日常

引っ越し歴○○十回? 還暦も過ぎて、とうとう終の棲家となりそうな家にたどり着きました。4世代同居、ドタバタな日常を綴ります。高齢犬、高齢猫、ヒミツの鳥さんも一緒です。サザエさんちより賑やかかもよ~(^^♪


母のパッチワーク



母がまだ元気だったころ

とにかく常に

手仕事をしていて

針を持つことが大好きでした。

そこらにある余り布で

いつのまにか作ります。


改めて見ていたら

あら、可愛いじゃない?

ということで😅


百均の額に入れてみました。




色違いもあります。




こちらはちょっと

貼り付けている布が暗過ぎて

パッとしませんが

リビングの隅に飾ってみました。


そうかぁ…

もっといろいろ

お願いしておけばヨカッタ💧

今となっては

最後にボタンを付け替えてもらった

カーディガンを見るたびに

泣きそうになります。





そして今日2月23日は

末っ子くんの誕生日でした。


野口五郎さん

中島みゆきさん

そして

天皇陛下と同じ日ですね😱

おかげさまで祝日になり

本人は喜んでいます㊗️笑笑


祝ってくれる彼女も居ない?

らしいので🤣

毎度お馴染みですが

ビーフシチューの夕飯でした。




こうして見ると

カレーだかシチューだか

わからないよね!




私は祝日でも仕事なので

なんだかバタバタの1日でした。


疲れた〜😮‍💨


寒かったよねー

明日は土曜日

午前中、一歳児の孫預かりです。

日々 何事もなく

平和に過ぎていくこと


これは

奇跡なんだと

よーく自分に言い聞かせている

そんな感じです。


おやすみなさい💤(_ _).。o○