私のコピーが欲しい | みんみんの日常

みんみんの日常

引っ越し歴○○十回? 還暦も過ぎて、とうとう終の棲家となりそうな家にたどり着きました。4世代同居、ドタバタな日常を綴ります。高齢犬、高齢猫、ヒミツの鳥さんも一緒です。サザエさんちより賑やかかもよ~(^^♪


ギンギンの日差しは🌞

影を潜めましたが…

やっぱり 暑かった🥵


これで9日?10日?

連続35℃超えです…


埼玉のバカヤロー💢!

と、もう30年近く

毎夏 吠えています😅


もっともっと南の

三重県で育ちましたが

海風が吹いて

こんな暑さは無かったです💦


私の試練の日々は続いており

オヨメのつわりはしぶとくて

食べ物、飲み物、

ほとんど受けつけず

おまけに急に天候が変わると

気圧の変化で

急激な頭痛に見舞われるらしく

3歳児のお世話ができる状態じゃなくて

オヨメの実家にもお年寄りがいて

あちらのお母さんも

そう頻繁には来られない。


昨日も今日も 孫っちは

ずっとバァバ(私)と一緒に

おりました💧

かと言って、

べったり遊んであげる時間もなく

1F2F両方の家事やりながらです。


何十年ぶりかで

3歳児連れてスーパーへ買い物。

全然食材など吟味できず

片手塞がってるので

最小限しか買えず…

子供用のカートに

絶対乗らないのよ〰


あれ?

私はどうやって3人の子

育ててたんだっけ?

遠い目目になり

途方に暮れたわ⤵︎


母は母で

「もう12時よ、お昼なんか作ろうか?」

作れるわけないのです。

これは 催促なのよ💧


3歳児を見て

「なんでこの子、いつもいるの?」

「誰の子だっけ?」

「ママはどこ行ったの?」

「おうちに帰りなさい」

おいおい!

もう何十回も説明してますがな…


私の孫です!


まあ、私を忘れてないだけ

ヨシとしましょう。


土日が終わってしまいました(T ^ T)

今週も

秀樹さんの復刻CDは

一枚も聴けませんでした。


明日からまた仕事だよ〰!

次回検診で

まだつわりが良くならないようなら

孫っち共々

実家に一旦帰ることを勧めてみよう

と思います。


パパは今夜もまだ帰宅せず

帰宅してから

夕飯温めて持って行くので

私はまだ寝られません…


神様

私に10年前の体力を下さい昇天昇天




七夕の🎋願い事は

私のコピーが欲しい!


これしかない‼︎