セックスに関する悩みを抱えている方から

ご相談を受けることが依然として多いです。

お話をうかがっていると、どうやら

「性欲の正体」というものをご存じないがゆえの

悩みなんじゃないかという気がしてなりません。

そこで今回は、「性欲」というものについて

お伝えしたいと思います。

 

「性欲」の正体とは…

 

アーユルヴェーダの経典(チャラカ・サンヒータ)には、

生命を支える三つの欲求に、

食欲・睡眠欲・性欲とあります。

 

これって、人間が生きていくうえでの

「生理的欲求」のことです。

 

その中でも、「性欲」に関しては、

アーユルヴェーダの専門家でもあっても、

なかなか教えるのにも難しい欲求だと思います。

 

いろんな思考、世界観、宗教観も入ってきますので。

 

性的エネルギー=生命エネルギー

という解釈も、

言葉は美しいのですが、

なぜか腑に落ちないのは

私だけでしょうか?

 

性欲=色欲照れ

と言ってしまったほうが、

腑に落ちる感じ(納得感)が起こってきます。

 

だって……。

 

Aさんとはしてもいいけど、

Bさんは嫌。

旦那なら、いいけど…。

 

この言い方は、

人が醸し出す雰囲気とも関係しますから、

色にたとえて説明しやすい。

 

赤は好きだけど黒は嫌……。

なんで?って、

だって赤の方が好きだから……。

 

なんだか、精神分析みたくなってきました。

 

 

セックスをしたくなる感覚に

フタをしないで

向き合ってみてください

 

さて、骨盤底ケアを行う際に、

この性欲の問題=セックスをしたくなる感覚と

向き合うのは

 

自分と向き合ううえで

大切なことだと思います。

なんらかのケアをおこなうと血行が良くなります。

 

骨盤底の組織は海綿体筋に覆われていますので、

男性器、女性器共に、

血液が動く過程で

海綿体筋は、当然、充血してきます。

 

運動不足等で

普段から骨盤底の血流を良くすることに

慣れていないと、

 

過度に性的刺激となって、

神経まで刺激されますから

セックスをしたくなります。

 

なので、色欲が強い人、強いときほど、

下半身を動かす定期的運動が必要です。

 

パートナーの関係で、どちらか性欲が強く、

片方が弱い場合一番問題が起きますね。

 

強い弱い関係なく、

まずは骨盤底を動かす運動してみて、

その反応の結果

色欲にどう反応するか見てみましょう。

 

私のフェミニンケアでは

骨盤底の骨をトントンやってますので、

自力が無理な方はお越しくださいね。

 

 

私自身のことで言えば、

性欲よりも(≧▽≦)

 

最近、セックスに関する動画の

過激なタイトルが注目されているそうです。

 

また、あらゆる骨盤底に振動を与える等の

健康グッズも発売されています。

 

わたしもいろいろ購入して試しているのですが、

色欲を刺激されるほど、

結局、男性に接していないことに気がつきました。

 

もう生殖年齢ではないし、

性欲は年齢と共に変化してきています。

それよりも今は、快便感覚のほうが、

脳楽と直結していることを感じるので……。

 

食に意識が向いている、

というのが本音なんですがヽ(^o^)丿

 

たつのゆりこ「フェミニンケア・アドバイザー講座」

女性の身体と心の仕組みを統合医療(東洋医学・西洋医学の視点が中心)から理解し、

思春期、周産期、更年期~老年期、世代ごとに必要なセルフケア

身体と心の調え方を伝えられるようになりますよ。

詳細はこちら

👇  👇  👇

 

 

たつのゆりこのフェミニンケアセラピーを受けたい方は…

👇  👇   👇