皆さまが応援してくださっている

2023年8月末に大腸がんステージIV診断

(合併症で腸閉塞)が出た弟の
闘病生活を記録として残しています。



弟の目標は

10年ぶりに再会した娘たちと

少しでも長く一緒にいて

思い出をいっぱい作ること。


家族で全力サポート中。



どなたか必要な方の
参考になれば幸いです。


🌱𓂃 𓈒𓏸




​これまでのこと



腸閉塞の処置として

ストーマ(人工肛門)造設


働きながら

がんの標準治療抗がん剤治療

週1で3剤組み合わせて

8ヶ月ほど続けてきましたが


2024年5月末に緊急入院


2度目の腸閉塞も発症し

西洋医学の標準治療では

打つ手がない

余命は週単位宣告されました。





そのため

西洋医学でいうところの緩和ケア


* 24時間栄養点滴 再開6日目(1日500ml)

* 腹水穿刺処置 1回

* 痛み緩和の麻薬パッチ 舌下錠

これ以外の医薬品は断薬


などを、在宅医療訪問看護




東洋医学自然療法民間療法などで

経過を観察中です。


以下の行為は本人に許可を得て

体感してもらって選択しています。






昨日 の 民間療法


* こんにゃく湿布 3回


* 重曹クエン酸水

* 人参りんごレモンジュース

* きのこ出汁の具なし味噌汁

* 体を温める紅茶

* 粒子が細かくて吸収されやすい

       といわれるアルカリ性の温泉水99

* 手製の黒糖ジンジャーシロップ


ほぼ腸閉塞(2度目)らしいので

退院当初から様子を見て

1日数回に分けて継続中


1回量は10〜50ccくらい


1日の摂取水分量は

他の嗜好品も合わせて約600cc



* 大根のぬか漬けの薄切りを

口に含むだけ




* 手当て(マッサージ)

痛みが酷い時 0回





《 参考 》


石原結實氏、安保徹氏、近藤誠氏

内海聡氏、宗像久男氏、他




今日は夫が来てくれました。


弟が退院後

実家でサポートする生活が始まってから

毎週会いに来てくれます。



今日は姪っ子や妹がいてくれたので

ふたりで多度大社と千代保稲荷に

参拝に行ってきました。


行きは本降りでしたが

到着までに小降りになりました。






全国の神社で10ヶ所のうちのひとつの

ここには神馬ちゃんがいます。




今年冬、先代が老齢で引退して

先代の甥っ子が跡目を継いでるらしい。



まだ若い

グレー(芦毛)の『錦山号』





初めましてとこれからの2回分

人参🥕を差し上げました。











雨後、水量が多い時に現れる滝に

弟の体内の浄化のイメージを重ねる。




ハイヤーセルフからのメッセージは〜




病気 : 医師にかかり信心せよ


医師とは

弟の中の百人の名医です、ね ニコニコ


医学の父、ヒポクラテスの格言




父親との思い出が多い千代保稲荷で

奉納の揚げとロウソクを買う。


この習慣は

大元の伏見稲荷大社ではないのです。





弟が大好きな

参道の手作り梅干し。





塩分摂取のアイテムが増えました ニコニコ




今日 の 弟


朝の体温 : 36.7


便 : ストーマから排泄(排出4回)

      夜中に漏れるほど量が多く出ている


尿 : 昨日と同じ


腹水 : ➕ 


嘔吐 :


痛み : ➕4/10 段階中

     舌下錠

           腹水が溜まりつつあり

           お天気(低気圧)も関係ある?



痛みや嘔吐は

体の自然治癒力が機能していると

自然療法では捉えられているので

あることが悪いとは捉えてませんが

本人はとても辛いでしょう。


↑↑↑これらの症状の

本人の捉え方の変化も少しずつある。

     わたしの期待もあるかなニコニコ



本人・訪問医・看護師・看護人(わたしと妹)

娘(姪っ子)たちとの連携も取れ


弟の親友や

わたしの家族のバックアップのおかげで

落ち着いて過ごせるようになっています。




   治療や処置と症状の変化との

      関連性は分かりません。




今日も応援してくださり

ありがとうございました。



🌱𓂃 𓈒𓏸




最後までお読みくださり

ありがとうございます。