下鴨神社を出て京阪電鉄 出町柳駅へ


皆さんが下鴨神社へ向かう時間帯のようで

下車される方が多く


乗車する人はほとんどいなかった。




何より驚くのは、都会の列車の本数の多さ。



当田舎町では、列車もバスも本数が少ない。


乗り逃した後のスケジュールへの影響が大きくて

メンタルへの衝撃も結構大きいので


公共交通機関に対する良いイメージが

わたしにはない。



上手く乗り継ぎできないことへの不安は

シータヒーリングセミナーのために

金沢へ行く時も感じてて


実際移動日に、その不安が現実化されて

我ながら引き寄せも程がある、、

と、ヒヤヒヤしたのを思い出しニヤニヤ。


(*´∀` *)✿ᵕ̈*

すごいんですよ〜、潜在意識は。


それと

『ホンモノはわたしのエゴを喜ばせることを許さない』

という話もおもしろかったんで、

またの機会に書いてみようかな〜 ゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ





さて、乗車、、、


世間では、新コロ第8波?のシナリオが進んでますけど


駅や列車内ではマスクのご協力要請はあっても

直接注意されることもなく


マスクしている皆さんに疑問や憤りを感じることもなく、、。


『どちらでもご自由に』って感覚が内側に備わると

人の存在を必要以上に自分の中に取り込まないので

外側にもわたしの自由が担保されるのかも。

こいう感覚を言葉にすることは難しい、、

*ᵕ̈✿(*´σー`).。o○





伏見稲荷には、JRと京阪電鉄の駅があり


鳥居前の、いかにも伏見稲荷の最寄り駅という風情のJRより

離れた場所にある京阪電鉄。


駅から、既に参拝者の列ができていて

並ぶのが大嫌いな夫のご機嫌はどうかな?

と、氣になった。



でも、以外に楽しんでる様子で

歩調も変わらず全く上手く人の隙間を縫って


どんどん前に歩いて行く。


足が短いのに、歩くのが早い。

回転が早いわけでもないのに

どんな術を使ってるのか、、


夫の七不思議のひとつ。*ᵕ̈✿(○゚∀゚)ガハッ∵∴ 




わたしは、


平日早朝に来た時は参道のお店がほとんど開いてないけど

この日はたくさんのお店と縁日の屋台が出てて


『これが伏見稲荷の賑わいか〜(*´∀` *)✿ᵕ̈*

『あれ、美味しそう。(*´ω`人)✿ᵕ̈*

『お、かわいい。( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✧


などなど氣になって、キョロキョロしながら

夫の後ろをついて行くのがやっとな感じ。



一の鳥居下より



二の鳥居下より



これが伏見稲荷のもうひとつの姿、、


今まで、ひと組ふた組くらいの貸切境内(笑)だったので

こんなに人の多い伏見稲荷は初めて。



本殿前もこの人混み



本日は参拝が目的ではなかったので列には加わらず

千本鳥居のあるお山へ向かうこともなく


境内の授与所で

お氣に入りのものを手に入れて引き返した。




以前なら、行って参拝をぶっちするのは

畏れ多いとビクビクしてたと思う、、。


眷属(けんぞく)さんが厳しいと言われる

お稲荷さんですし。


相応しくないとたどり着けないとか

祟りとか、、、

いろいろ怖いお話をうかがいますもんね。



それは、〇〇を利用した〇〇〇〇なのではないか (セカウラ的考察)

また、自分の覚悟の足りなさが引き寄せた出来事だったり




ということで ( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✧

1年前の千本鳥居の動画で雰囲氣を味わって



伏見稲荷の初体験のお話は おしまい。




今の時期に授与される

初午祭の『しるしの杉』の色合いに萌える。

お福さんが付いてて、かわいい ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )✿ᵕ̈*



伏見稲荷大社、初午祭については

こちらの方が楽しくご紹介されてますので

LINKさせていただきました。



(*´ω`人)✿ᵕ̈*


本日も、すべてなるものの創造主とともに

無条件の愛を皆さまにお届けできまして

Happyでした。


ありがとうございました。

(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”peko