台風の風による雨戸の音と迷惑メールの着信音にぶち切れそうになってメアドを変更しました。

で、何気無しに一斉送信をクリックしたら登録者全員にメールが・・・


夜分に大変失礼な事をしてしまったショック!

知り合いの先輩方大変申し訳ありませんでしたあせる


でもこれでゆっくり寝られるラブラブ

昨日、わんぱく相撲の小豆島場所が開催されましたニコニコ



気にしていた天候の方は一時雨が降り大変でしたが、それ以外はなんとか持ちこたえてくれました得意げ



柳生理事長の晴れ男伝説は本当でしたにひひ




開催場所は小豆島町の安田小学校です。
この小学校には土俵があるんですよ~音譜



当初の計画では、別の場所で土俵を作る予定でした。



でも相撲の関係者の方々の話を聞くと皆さん安田小学校の土俵に思い入れがあるようだったんで、折角なのでこちらをお借りしました。




その土俵がこちらダウン



小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記



良い感じでしょ音譜



安田小学校様ありがとうございましたニコニコ





会場の次は選手にマワシを付けますチョキ




小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記



最近の子はみんな恥ずかしがって殆どの子がズボンの上からマワシを付けてました。



ちょっと残念ですしょぼん



そんなこんなでいよいよ開会ですニコニコ





小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記




この後競技説明を兼ねてデモンストレーションをしました。



なんと私三男坊が現役相撲部員の今庄君と対戦ですビックリマーク




小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記



結果は・・・






小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記


張り合うまでもなく一瞬で押し出されました・・・ドクロ




手加減してくれるっていったのに汗

怖かった・・・





小学生に体だけは良い感じやなって言われました・・・ガーン




で、いざ土俵入りメラメラ




小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記



昨年の優勝者が土俵入りを行います。



今回は白鵬でお馴染みの不知火型の土俵入りでしたグッド!



かっこいいね音譜




その後試合が開始されました。



小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記




悔し涙を流す子もいて久々に感動しましたグッド!



その気持ちを胸に来年リベンジじゃいメラメラ



みんな楽しそうで良かったですニコニコ




小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記


相撲連盟様及び各関係者様本当にありがとうございましたニコニコ




因みにわんぱく相撲は香川県内は小豆島しか開催してません。


てことは、小豆島場所が県大会なので優勝者はいきなり両国国技館で行われる全国大会へ行きますニコニコ



子供には少し酷かもしれませんが、折角の機会を楽しんで貰いたいです。



だって両国国技館は大相撲力士と選び向かれた各大会の猛者とわんぱく力士しか土俵に上がることは出来ないらしいのでビックリマーク





保護者の承諾も貰ったことやし


次は両国じゃいメラメラ

久々にアップしようと、仕事の休み時間等を使い記事を書いてましたが・・・



諸事情により消えました・・・汗



これで三回目です・・・ドクロ



心が折れそうですしょぼん



昨日はキャンドルナイト実行委員会の肉の会があって肉を食いましたって話ですかお





小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-201106212034000.jpg





こんな感じでねビックリマーク




取り敢えず今年も


キャンドルナイト行います


んで、宜しくお願いしますニコニコ


昨日の午前中は6LOM一斉親子清掃がありましたニコニコ



実はかなり不安だったんですあせる




前のブログでも書きましたが、その日はスポ少やら幼稚園の園内清掃やら色々な行事が重なってましたガーン



で、当日・・・



目標には程遠いですが、それでも50人近くの方に集まっていただきましたニコニコ



ありがたいです音譜



因みに今回のブロック事業で僕は、子供達に環境について関心を持って貰うための紙芝居を担当しましたニコニコ



で、当日。



従兄弟でもあるブロックの副委員長がニヤニヤしながら何か持ってました汗



副委員長「あ、そうそう。紙芝居やる時これ付けてねラブラブ

三男「ん?何これ??」



おじさん風の麦わら帽子に、うっさんくさいサングラス、扇子、キラキラでワサワサした首にかけるヤツ(商品名が解りません汗



副委員長「昨日思ったんやけど、紙芝居ってうさんくさいおっさんがやってるやん?」



三男「自転車の荷台でやってるようなヤツか?」


副委員長「そうそう音譜だから、はいラブラブ



三男「・・・。メッチャ昭和やんガーン




先日の商工会卒業式の悪夢が蘇ってきましたあせる



変にキャラ設定すると内容とキャラのギャップで訳解らんくなってテンパってしまうんですよねあせる



そんなこんなで紙芝居スタートDASH!




小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記



結果意外とテンパらずに出来ましたにひひ



ただ、その格好を見たうちの奥さんと友達は見て見ぬ振りでしたね汗



しかも紙芝居を動画撮影し、6LOMでどれが一番良かったか委員会で審査するらしぃ汗



ま、良いんだけどねシラー



どうであれ楽しい一日でしたニコニコ








うちの工場の天井の上を見に行きましたニコニコ




小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-201106031526000.jpg


高っい!!



高所恐怖症の三男坊には過酷すぎますショック!




小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-201106031526001.jpg



彼もちょっと怖そうでしたにひひ




そんなこんなで目的を達成し降りようとした時


あるものを見つけましたひらめき電球




夜な夜な鳩がどうやって内の工場内に侵入してるか・・・



小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-201106031527000.jpg




穴空いてますやん汗



今ばっちり鳩さん出てきましたやん・・・



工場の中に入らないようにするため、シャッターを閉める時鳩を追い回してたりしたけど・・・




全部意味無いじゃん!!




穴空いてるからね。


当たり前だよね。


僕と遊んでくれてたんだろうか?



・・・



・・・



ちょぴり切なくなりましたしょぼん



近いうちに穴塞ぎます・・・