不謹慎だったらすいません。


ニュースでカダフィ大佐の報道をしてましたね。


彼が居なくなったからといって平和が訪れるのかな?


支配者が居なくなれば、エジプトみたいに今度は宗教紛争が巻き起こるんじゃないかと・・・


で、そこで一番の犠牲になるのは力の弱い子供や高齢者や女性なんですよね。


独裁政権が良いとは言わないけれど、なんとか他に手段は無いんでしょうか。



それを思うと日本の暴力団排除の条例や推進運動が高まりも同様に思います。


同じ様にならないか不安です。変な事件が増えなきゃ良いんですが・・・


間違っても独裁や差別や暴力があった方が良いと言ってるわけじゃない。


でもある程度のパワーバランスは必要なのかもしれない。

でも、その性で大変な目に遭ってる人もいます。矛盾だらけで何が良いのか解りません。



ま、色んなものに流されない様に頑張ろ!



今日初めて大阪都構想の事を知りました。
無知な成人ですいません。
それについても色々思ったんですが、知らない事が多いので触れないでおきます。あせる




あぁー、またレンママに「酒飲んでから更新したやろ」って言われるんやろなぁ・・・





Android携帯からの投稿