今更ですが、新年明けましておめでとうございます小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0001.gif
 
 
また得意のサボり癖が炸裂しておりました小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0010.gif
 
 
 
皆さん年末年始は如何でしたか小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0052.gif
 
 
僕は除夜の鐘以外は素敵でした小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-pic-0075.gif
 
 
 
今年小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0052.gifの除夜の鐘は何とも言えませんでした小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0018.gif
 
 
 
だって・・・
 
 
 
 
誰も居ないんだもん小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0004.gif
 
 
 
住職さんもいないし小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0018.gif
 
 
 
でーもー小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0051.gif
 
 
 
勝手に鐘を突いちゃいました小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0003.gif
 
 
 
うちの青年団の副会長の控えめな一発を皮きりに108回勝手に叩きました小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0002.gif
 
 
 
怒られなかったから大丈夫小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0015.gif
 
 
 
回数を稼ぐために初の「除夜の鐘連打」をかましたりしちゃいました小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0002.gif
 
 
 
怒られなかったから大丈夫小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0003.gif小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0015.gif
 
 
 
でも何故今年そーゆー状況になったかが問題です小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0004.gif
 
 
 
聞くとこによると・・・
 
 
 
 
寒かったかららしい・・・小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0004.gif
 
 
 
そんな理由で良いの小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0052.gif小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0014.gif
 
 
変革が多い現代だけどさぁ、こーゆー伝統は無くしちゃいけないんじゃない小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0052.gif
 
 
 
たかが鐘を突くだけど・・・
 
 
宗教的な問題かもしれないけど・・・
 
 
 
引っ括めて日本の伝統と違うのかな小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0052.gif
 
 
 
無くしたく無いよね小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0001.gif
 
 
 
ま、一概に攻める事は出来ません。
 
 
 
今までこういった地元の事を段取りしててくれた人達も高齢に成りつつあるし。
 
 
檀家さん達が無理なら若い衆が頑張らなあかんのかな小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0052.gif
 
 
 
その辺が繊細な部分ではあるけど小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0018.gif
 
 
 
で、皆さん鐘突きましたか小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-DIMG0052.gif小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-warai.gif