今週はバタバタした一週間だった。(まだ終わってない)

 

友達のチャットに参加して少し話したものの、その後配達員の方が来て荷物を受け取って片付けてたらチャットから5時間経過。

 

あれ?私何してたっけ?あ!!そうだチャット!と思って開いたらタブの開きすぎで重くて画面真っ白で強制シャットアウト。

 

最近こういう物忘れというか、前より忘れっぽくなった。これもうつが原因なのか、単に性格の問題なのか。

 

 

 

最後に更新したのが2月17日だったのでこの調子だと三月は一回も更新しなさそうだと思い、今思いついた瞬間に更新する。

 

2022年の1月は周りが成人式の着物着てて、デブだった私は来年痩せて着てやる〜〜!!!と思い、翌年の1月に12kg痩せた。

 

そして、着たかった着物にチャレンジした。

 

今年はみんなが卒業写真ばっか投稿するから病んで何回か荒れて、うつがヒートアップして、鬱にもひきこもるタイプと攻撃型がいるのですが私は圧倒的後者なので周り(知らない人が)離れるほど空気がやばかったんでしょうね。

 

「こうなったのはお前のせいだ」で頭の中がいっぱいになって、でも2日経ったあたりから落ち着いて「私は卒業式に袴じゃなくてガウン着るし」とか「留学のための勉強頑張ってるし」とか上手くプラスに(変えれてるのか?)考えて「自分の道もあり、だ」と思うようにしてました。

 

 

 

そのおかげで今は攻撃鬱のほうは落ち着いて、家具の組み立てに苦戦しつつ(でも組み終われば勉強机ができる!!(勉強は椅子に座らないと集中できない))、勉強勉強勉強という感じです。

 

今度、お気に入りの神社で(検定の)合格祈願してきます!