ムーミンとうみうまのジオラマ作るぞ(5) | にぶりんぐのいろいろ創作日記

にぶりんぐのいろいろ創作日記

のんびりといろいろ作っています

こんにちは。

 

今日は気持ちよく晴れています。

暑くなりそうですけど…

 

オーダーしていたジオラマが届きました!!!

 

 

直径12センチで作っていただきました。

すごいですね~

 

メルカリに出品されているユキカゼm(_ _)m様の作品です。

海岸や川岸の様子がとてもきれいな作品ばかりで、

もしかしてオーダー受けてくれるかしらん

と、無理を承知でお願いしたところ、快諾してくださいました。

ありがとうございました!

透き通った水の様子、どうやって作るんでしょう…

 

そうそう、うみうまは、色を付けてもう少しで完成です。

 

 

早速、うみうまとムーミンをのせてみました。

 

 

なかなかいいんでないかい?

 

灯台を後ろにおいてみました。

 

 

そんなにおかしくないね?ね?ね?

 

よし、灯台は切断して、岩の上にのっけよう。

 

最終的には、カンテラのライトで

うみうまのシルエットが浮き立つようにしたいのです。

「ムーミンハウスをつくる」のコミュニティで、

カンテラにライトを埋め込んでいた方がいらっしゃったので、

マネしちゃおうっという魂胆でございます。

 

さて、にぶ26号のペキニーズちゃんは、

お依頼主様から正式にオーダーをいただいたので、

頭部の制作に取り掛かりました。

また、新たな挑戦だわ。