★強制給餌★
お久しぶりです。
もう9月中旬…(; ̄ー ̄A
時間がたつのか早いですね…(汗)
近況は…
8月位から、何故か!?
つみれも強制給餌する事になりました( ̄▽ ̄;)
なので…(汗)
今は3匹全員の強制給餌をしています。
みぃちゃんとしめじは
必要最低限の食事量を強制給餌しないと
じわじわと痩せちゃうんです(; ̄ー ̄A

今のところは、具合が悪くて
強制給餌をしているのではなく…
体重キープの為に強制給餌をしています。
(フェレットの胃袋の容量は20ml位です)
朝晩2回20mlずつ強制給餌をして…
後は、各自でお腹が空いたら
ハウスにあるフードを食べる感じになっています。
みぞれは7月に1年ぶりに体重が増えて…
900gになりました!!
(でも、8月には860gに減少…(´;ω;`)
しめじは7月に700gから
620gに痩せてしまいました…(泣)
食事量は変わらないのに、あっという間に痩せてて
凄くショックでした…(;>_<;)
フェレットは病気になった時に…
ある程度は体重がないと、
あっという間に痩せちゃうから
もっともっと太って欲しいです!!
つみれは、今まで
私が強制給餌をしなくても
体重をキープ出来るから、強制給餌はしていませんでした。

なのにツンツンツンデレ娘は…
私に、甘えたいのか!?
朝晩2回10ml前後の
強制給餌を要求してくる感じになりました…(苦笑)
しかも、自分でご飯を食べれるのに
強制給餌をする順番にもこだわりがあります。
自分は1番目か2番目には強制給餌しないと
いじけて、グレます( ̄ー ̄;;
普段、きちんとトイレが出来る子なのに…
部屋の片隅に、
抗議のフン&シーが落ちています…( ̄Д ̄lll)
つみれはお迎え当初は、体重が980gでした。
でも、じわじわと減少して
今は720g (´・ω・`;)
私的には強制給餌は慣れているから
つみれの強制給餌をするのはいいのですが…

お腹のお肉が
桃まんみたいにぽってりしているんだから…
食べる順番位は気にしないで欲しいな…(苦笑)
∥壁∥ω`;;)
ちなみに、つみれは…
太るとお腹に肉がついて、桃まんがポッテリします★
痩せると、桃まんがシワシワになります。
シワシワのスカスカ桃まんより
お肉がポッテリした桃まんの方が可愛いくて大好きです♪
(つみれの下っ腹→桃まん)
イタチーズ!!
もう少し、肥えてくれよ~!!
★秋の院展★
今年の《秋の院展》の絵の
搬入が終わりました(*^3^)ノ~*★
秋田の花火大会の花火の絵です★
(絵が大きいので3枚のパネルに分割されています)

これは、昨日の23時30分の状態なので…
最後の仕上げが
まだ、終わってない状態です( ̄▽ ̄;)
疲れてヘロヘロだったので帰りました…(汗)
この後、先生が藍で点つきして…
バックに金泥を散らして仕上げました!!
大きい絵は、
大きい揉み紙を作ったり
裏彩色や裏打ちや表彩色で…
本当に地味に大変だけどΣ( ̄皿 ̄;;

臨時収入が貰えるのでホクホクなのです♪
ニュフフ:*:・(*´ω`pq゛
でも、その臨時収入…
可愛い桃色の腹の桃ポンちゃん(つみれ)の

痢止めの薬&頓服の薬&注射で
あっという間に無くなりました…(苦笑)
うなぎ
うなぎが亡くなってから…
今まで、祭壇を開けて
写真を触る事が出来ませんでした。
今年のお盆こそは…
うなぎの祭壇の写真を
変えようかなって思っていたのですが…(泣)
まだまだ駄目でした(´;ω;`)

泣きながら…
うなぎの骨壺や写真を祭壇に置いた事を
色々と思い出しました。
思い出の写真を見ては…
悲しくて寂しくて、大号泣…。
うなぎが亡くなってから
2年も
うなぎがいない時間を過ごしてきたのか…。
2年以上たったのに…。
未だに、悲しみは全然薄れる事はないな…。
色々と思い出しては…
色々な気持ちが込み上げてきました。
お水が大好きなうなぎは…

母が洗い物をしていると
肩に乗って
洗い物を見物するのが大好きでした。
洗い物が終わると…
大好きなお水を
コップから飲ませてもらえます。

コップから飲むお水は、
一段と美味しく感じるのかな?
フードやおやつは
自分から進んで食べない子だったけど…。
私がお水を飲んでると
一生懸命、おねだりしてきました。
仕事に行く時間は8時か7時だったので…。
お世話と放牧時間と撫で撫でタイムを考えて
3時間前には起床してました。
睡眠時間を削っても…
うなぎを撫で撫でする時間は必用不可欠!!

時々、絵の締め切りや納品の関係で
4時、5時に仕事に行かないといけない時も…
きちんと起きて、
撫で撫でタイムを確保してました。

撫で撫でして…
気持ち良さそうに寝ている姿は
凄く幸せで癒されました。

そんな、何気ない日常が
凄く凄く幸せで…。
幸せ過ぎて、毎日が怖かったです。
『今日は仕事で疲れたから止めようかな…。』
って思っても…。
うなぎは
抱っこ散歩も自転車散歩も
凄く大好きだったから…。
夜中や朝方にうなぎを連れて
お散歩していました。

うなぎは…
お外に出ると、目が凄くキラキラして
嬉しくてクックックッって鳴くんです。
凄く可愛くて…。
疲れてても
行って良かったなって思いました。
うなぎが私の子になってくれて…
本当に、毎日が凄く幸せでいっぱいでした。
うなぎ…。
幸せをいっぱいくれて…
本当にありがとう。
言葉で言い表せない位、大好きだよ。

いつか、うなぎに会う日がきたら…
いっぱいいっぱい
撫で撫でしてあげるからね。