~薬のリバウンドと副作用~
お久しぶりです!!
お久しぶりですが…
今回は、家の誤食3兄弟の写真はありませんヽ(;Д;)ノ
体調が悪くて、悪くて…
たまっていた気持ちを我慢しないで書きます…(爆)!!
溜め込むと精神的に疲れるからね…。
今年は、
新年早々に感染症になって高熱で寝込んだり…( ̄Д ̄Ⅲ)
もう何クール目か判りませんが…。
1月9日から、
免疫抑制剤の2週間の休薬期間に突入したので…
強い薬をたつ薬のリバウンドで
症状か悪化したので体調が凄く悪くなり
大変でした…((/_;)/
この休薬期間中の2週間は、
ステロイドにガッツリ頼るしかありません。
とくに今回は、薬のリバウンドの反動がもの凄かったので…
いつもよりステロイドの薬の量が増えて
ステロイド漬けでした…( ̄Д ̄Ⅲ)
ステロイドの副作用と免疫抑制剤の薬のリバウンド…
ダブルパンチで、本当にきつかったです…(´・ω・`;)
2週間の間、24時間ずっと…
全身が蕁麻疹で痒いのは精神的に本当にきついです。
例えるなら…
花粉症の激しい痒みみたいなのが、全身に出る感じです。
花粉症で意識朦朧とするように…
全身に蕁麻疹が出ると、激しい痒みで意識朦朧とします。
何を食べても、全身に蕁麻疹が出るし…
激しい痒みで寝れないし、寝れても眠りが凄く浅い…。
何日間も寝れないと、凄く精神的にきついです!!
夜は、蕁麻疹が出て体温が上昇するので、
寝る時は、シャツとパンツ一丁で
扇風機とアイスノンが手放せません。
雪が降るかもって言われている気温なのに、
私の敷き布団と枕はアイスノン…( ̄▽ ̄;)汗)
アイスノンが私の体温であっという間に溶けるから、
自分家の冷凍室も実家の冷凍室も
アイスノンだらけです…(苦笑)
でも昨日から、待ちに待った
免疫抑制剤の投薬が再開しました!!
蕁麻疹が出る事なく、
普通に食べ物を食べたり…
激しい痒みで寝れない日々とおさらばしたいです。
今回は、血液検査の結果が悪かったから…
また2週間後に、血液検査になりました!!
血液検査は1ヶ月に1回位がいいな…
最近は、2週間1回のペースで検査だから
本当にめんどくさい!!
だって血液検査の結果待ちが
一番疲れるんですよ(›´ω`‹ )ゲッソリ…。
前々回、5時間待ちだったので…(汗)
Android携帯からの投稿