こんにちは!にぼしです

いつもご覧いただきありがとうございます

前回記事のお金のトラブルで
ちょっと営業さんに不信感な私達でしたが
更に追い討ちをかける事がありました。
旦那に連絡が来たので詳しい内容はわからないのですが
「そろそろ着工しますので◯日に現地待ち合わせできますか?」
と言うような内容の連絡があったそうです。
そこで草刈りしないとみたいな話しがあったので
自分達で草刈りするのかな〜?なんて旦那が言うので
まさかと思って調べてみると一条では施工主が草刈りするというような情報がチラホラ。
皆さんのところはどうでしたか

自分達でやった人もいるみたいだから
草刈りさせられるのかもよ?
営業さんに確認してみたら?と言ったのですが
元々連絡不精な旦那。
更に前回のトラブルで益々連絡するのが嫌になったとかなんとか

結局確認の連絡はせず当日は草刈りもできるようなラフな格好で出かけていきました。
私は仕事だったので同行できず、帰宅してから話を聞くと
現地に行くともう草刈りされていて工事が始まっていたそうです。
で、なーんだやっぱり自分達で草刈りするなんてないよね〜。って話でその場は終わったんですが
後日外構費用に草刈り代が上乗せされている事が判明

外構の打ち合わせして、じゃあこれで決定で!
料金はこちらになりますって言われた請求書に
シレッと草刈り代金3万円が

外構業者に草刈り頼むなんて聞いてないよ〜

確実に営業さんの仕業だけど
普通一言「外構業者に草刈り頼みます。料金はいくらだそうです」って連絡しませんか?
電話で連絡あった時に言ってたんじゃない?と旦那に確認しましたが聞いてないとの事。
お金がかかるなら自分達でやったのに

更にこの後もトラブル続きで

着工当日のゴタゴタも次の記事で書きたいと思います〜。