一条工務店i-cube 28坪のマイホーム -5ページ目

一条工務店i-cube 28坪のマイホーム

一条工務店でマイホームを建てたにぼしです♪
このブログがどなたかの参考になれば嬉しいです(*´꒳`*)

今回はお家関係ないのですがびっくり
でも前回の続きって事で許してくださいあせる

弱小ブログだけど、少しでも広まってもらえるようにコロナ対策であまり広まっていない
気になる点を書いていきますグー

私では全然広められないので、どなたか心優しい方がいましたらリブログお願いしますえーん
リブログせずとも、同じ内容で新たに記事を書いて広めて頂いても大丈夫ですアップ

さて、先日ニュースでこんな奥様を見ましたキョロキョロ

「コロナが怖いから、スーパーで買ってきたものはアルコール消毒してるんです!!」

ほうほう。なるほど。
確かに、宅配便とかもしばらく外で放置してコロナが死ぬのを待った方がいいとか聞いたな〜。
そんな事を思っていたら。

その奥様の手元が・・・
爪長めなジェルネイルゲロー


ネイルって、平常時でさえ菌が繁殖しやすいって言われているじゃないですか。
だから、とても気になってしまいました滝汗

そこで思ったのが、手洗いは色々言われて広まったけど
爪洗いってどれぐらいの人がやってるんだろう!?

私も普段はそこまで気にしてないけど
少なくとも今は爪はギリギリまで短くして
爪の間も気にした方がいいんじゃないかな?


医療とか飲食の現場ではこういう↑専用のブラシもありますが
ぶっちゃけ、わざわざ買わなくても家にあるアメニティの歯ブラシでも十分だと思いますひらめき電球
オススメは、山切りとかのカットじゃなくて
ふっつーの真っ直ぐカットの!!
毛の硬さは少し硬めの方が使いやすいと思います。
あと、毛先は極細とかのだと弱すぎるから、本当に安いアメニティぐらいのレベルのがちょうどいい合格


ちょっと面倒だけど、こんな感じで
少なくとも外から帰って来た時や咳を手で受けた後や鼻をかんだ後なんかは
爪洗いまでできると完璧アップだと思います!!

どうか皆さま健康で過ごせますようにえーん
少しでもできる事でリスクを減らして、頑張っていきましょうグー