とりあえず戸建ての新築で家を探すという方向は決まりました。
今度は建売なのか?注文住宅なのか?
これに関しては旦那は「う〜ん」と言葉を濁しておわり。
旦那はかなり悩んで結論を出すタイプだからすぐに決められないのはわかるけど
前々から期限を決めて家探ししてるんだから、もう少し色々調べておいてほしい!
私はこのメーカのキッチンがいい!とかあまりこだわりは無かったので
広さや間取りの実物を見て買える建売は魅力的でした。
注文住宅より値段も安くなるから、予算内でより広い家に住めるし。
ただチラシで入ってくるのは小さい工務店の建売ばかりで
口コミもあまりなかったので家の性能が気になりました。
実は実家が知り合いの紹介の工務店で建てたら欠陥住宅で
雨漏り(しかも3階建ての1階に雨漏り。多分壁の中水浸し)・壁のひび割れ・ドアの歪み
壁の隙間から蟻侵入などのトラブルに悩まされていたので
ケチな私ですが少し高くてもちゃんとした家を買いたい!と思っていました。
旦那は考えがまとまらないようなので、上記の私の考えを伝えたところ
会社の規模でいい悪いが決まるわけじゃないけど
確かに口コミがないところで建てるのは専門的な知識もないし
住んでみないと家の性能はわからなそう。
ある程度名前の知れてるハウスメーカーの方が口コミも色々出てくるし
調べようがありそう。と、ちゃんとした回答が!
建売か?注文住宅か?って話から始まったけど
名前の知れてるHMだと注文住宅がメインになるのかな?
そんなわけで、次はどこのHMがいいのかを調べ始めました。