一条工務店i-cube 28坪のマイホーム

一条工務店i-cube 28坪のマイホーム

一条工務店でマイホームを建てたにぼしです♪
このブログがどなたかの参考になれば嬉しいです(*´꒳`*)

Amebaでブログを始めよう!

熱が続きコロナかも!?と心配しましたが

幸いな事にPCR検査は陰性でした。

でも検査結果が出るまでは家族も買い出しに行けないし、今回の体調不良で足りなかった物を書きます。

ちょっと汚いですが鼻水とか汗の話しですあせる


困りごと⑤止まらない鼻水

今回の体調不良は鼻水から始まりました。

サラサラの鼻水が一日中出続けて、鼻にティッシュを詰めてもすぐに濡れてしまって交換が必要でした。

熱が出るまではアレルギーかな?なんて思っていました。

それが、熱が出始めて心配で調べてみたらデルタ株は今までの株と違って鼻水の症状が報告されているとの事ガーン


一気にコロナが心配になりPCR検査を受ける事になりました。

で、毎日大量に鼻水が出るので足りなくなったのが鼻をかむ用の柔らかいティッシュ。


鼻セレブよりお安いこちら↑を愛用しているのですが、なにぶん花粉症も軽いので日常でこのティッシュを使う機会があまり無くて。

なので柔らかいティッシュの備蓄が3箱しかなかったんですあせる

ところが今回1日1箱使うレベルで大量の鼻水が出て

しかも、鼻水の症状は子供が1週間程前から出ていたので通常より消費していたのも仇でした。

足りなくなって普通のティッシュも使ったのですが、すぐに鼻の下が痛くなってとても辛かったです!!えーん

今回鼻水が酷かったのは私だけでしたが、夫も子供も同じような鼻水の症状が出てたら1日3箱必要だったって事!?

とりあえずAmazonかネットスーパーが届くまで凌げるように、最低1パック(5個入り)は必ず備蓄しておこうと心に決めましたえーん



困りごと⑥大量の汗

普段はあまり汗をかかない体質なのですが、今回寝ているとシーツまでビッショリになるぐらいの大量の汗が出ました。

自分では暑いとかそんなに感じてなかったのに、シャワー浴びた後のような尋常じゃない汗の量でした。

そうなるとパジャマもビショビショで着替えたくなったのですが、パジャマは3着をローテーションしていたので着替えたくても替えが無いという事になってしまいましたガーン

倦怠感あり鼻水も出続け熱もあり、とても洗濯できる状態じゃなかったのです。

辛うじて普段着のTシャツをパジャマにしたり、貰い物で新品でしまっていたTシャツでトップスだけは着替えたりはできましたが、濡れたままの衣服というのはかなり気持ち悪かったです。

断捨離していなかったらジャージやら部屋着やら上下6着ぐらいはあったのですが、まさかこんな事になるなんてあせる

どこまで想定するかは難しいですが、断捨離もあまりミニマムにしすぎるとダメですねショボーン

結局パジャマは2.3着買い足す予定です。

どこで買うのが安くて着心地がいいかなぁあせる

今回の療養で金欠なので出費が辛いえーん

因みに下着は災害備蓄の方にある程度の枚数あったので大丈夫でした。


災害や入院などでお風呂に入れない時用にドライシャンプーの用意もあったのですが、ドライシャンプーなんて体力のある時じゃないと出来なかったですガーン

普段はこれ↑を夫にヘッドマッサージしてあげるのに使ってローリングストックしてます。