iPhone7PLUSは長持ち | ふと、思うこと

ふと、思うこと

猫と美味しい食事で日々乗り切ってるアラカンおばさんの日常ブログです

初めてのiPhone、何年目だ?と振り返ってみました。

6年半ですね。バッテリーは今75%です。

ゲームや音楽DLしないしお財布携帯にもしないので

今のとこSNSとYoutubeやTver見れてて何の支障もないです。

 

今年になってこの時のケースが劣化でボロボロになってきたので

そのうち本体にも限界がきて買い替えになるのかなーと調べたら

最新のバージョン15はアップルストアで15万~22万。

いやはや高くなりましたなぁ。

いっそ次はandroidにした方がいいのか?と調べてみました。

下矢印

ふむふむ、確かにiPhoneセキュルティーはいい。

ガラケーの時みたいなアホメールがワサワサ来ることはない。

たまにくるのも3日ほど迷惑メールへぶちこむとパタリと来なくなる。

電子決済に使用しない、最新技術は特に求めない、ということで

私の場合Androidのメリットは安いってことだね。

長持ちするのもiPhoneなのかな。3年はいけるそうだ。

Androidのバッテリーは2年らしい。

あとは支払い分割具合と収入でだな。

とりあえず今のを対応しなくなるか故障するまで大切に使っていく。