仁川空港からA'REXの一般列車→地下鉄でホテルへ。

 

チェックイン前ですが荷物を預けて出かけましょう。まだ8時台なのでとりあえず、駅近くのコンビニで気候動向カードを買ったり、近くのホテルでWOWPASSにチャージをしつつ、目的地の駅まで向かいました。

 

汝矣島駅まで地下鉄で移動し、地上に出るとさらに暑いっ!ガーン

ぱっと見えたカフェで休憩することにしました。行きたいお店は開店前だしね。

 

 

 

 

a twosome placeです。

店頭のポスターにマンゴーピンスのようなものが見えたので、それにしようと店内へ。入口すぐにキオスクがあり、気になったメニューを探すと……店頭で見かけたのは、persimmonでした! 

 

夏なのに柿なの!?と思いましたけど、美味しそうなので初志貫徹でこの柿のピンスを注文。

 

 

 

 

柿は冷凍で堅いのでちょっと放置。ピンスはミルク味。

 

柿ソースがはいったピッチャーがついてきたので、追いソースができます♪ ミルク味に柿ソースをかけても甘すぎないのでよかった〜。少し溶けてきた柿は、ちゃんと甘くてシャリシャリしてて美味しかったラブ

 

 

席で充電ができたのでありがたや。そろそろお店がオープンする時間なので移動します。

 

 

 

 

 

楽天市場

 

 

出発前にアプリを入れて登録をして、カードは空港でも買えますが、Amazonでも買えるのでソウルではお金をチャージするだけにしました。

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 

 

 

旅行中のバッグにも入れやすいガイドブックとして購入。

 

 
 

 

 

暑いのでツバが大きい帽子は必携です。

 

 

 
 
 
 

 

 

日焼け止めはかさばらないのがいいなとスティックタイプを持参。

山登り用に開発されたそうで、小さく塗りやすくてメイク直しにも愛用中。

 

 
 
 

 

 
 

 

パウダーはコチラ