育児絵日記「とろとろカメライフ」 -28ページ目

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

こんにちは😊

京都の亀岡市で、6歳の長男マグロと2歳の長女ぷー子と9ヶ月の次女ぽん子の、3人育児をしています✨✨

ただいま育休中です。

 

だいぶ前だけど、マグロの夏休みの読書感想文が戻ってきたYO‼️

一年生は、何冊か読んでそれぞれに数行のコメントを書く形式。

 

 

・・・THE一言‼️

そんだけ⁉️

 

・・・まあ、思ったことを文にして説明するのって、まだ難しいよネ(涙)・・・

 

とか言って昨日帰ってきた感想文。

 

 

だから、あっかーーーん‼️(涙)

紙、なんかくっしゃくしゃやしー!

先生のコメント、ホンマそうやわ(笑)。

 

ご訪問ありがとうございます😊

いいねやコメント・フォローも、いつも本当にありがとうございます✨✨

こんにちは😊

京都の亀岡市で、6歳の長男マグロと2歳の長女ぷー子と、9ヶ月の次女ぽん子に3人育児をしています✨✨

ただいま育休中です。

 

先日ぷー子の保育園でさつまいも掘りがあったそうで。

汚れてもいい服装で、とのお知らせがありました。

帰ってきたぷー子に、

 

 

とうれしそうにおかばんごそごそ・・・

 

 

全長3センチ‼️

ようこんなん見つけてきたわ‼️

 

もちろんちゃんといただきましたヨ‼️

おみそ汁にそのままぶっこんで(笑)。

家族分割ったら、ちょっともう味わからんくらいになってまったけど・・・(笑)

 

ご訪問ありがとうございます😊

いいねやコメント・フォローも、いつも本当にありがとうございます✨✨

 

 

こんにちは😊

京都の亀岡市で、6才の長男マグロと2才の長女ぷー子と8ヶ月の次女ぽん子の、三人育児をしています✨✨ただいま育休中です✨✨

 

さて夏休み、あっという間だった方もおられますか⁉️(もう秋やけど笑)

私は長かった‼️悠久の時を感じた‼️‼️

毎日なにしよう、どこ行こう、ごはんどうしよう、に悩み尽くしました。

なにかしないと、マグロの溜まったフラストレーションで家が壊れそうでした。

 

そんな中、苦肉の策で始めたのが、

プール✨✨

 

近所のスポーツクラブで体験会が3日間あったので、遊び気分で行ってみたら、

 

 

実は習い事、させたかったのが色々ありまして。

考える力が身につくかなーとか、友達たくさんできるかなーとかで、

 

 

・・・全部あかーーん‼️

絶対行かないってきかない‼️

 

なのにプールて。

ふつうやん‼️そんなんでいいん⁉️

もっと能力伸ばす系しよーよ〜〜〜〜もしくは団体競技・・・

 

な母の気持ちもむなしく、

絶対やるって言うし、

体験会でかき氷食べさせてくれたし、

今なら水着とかプレゼントって言うし、

ウッカリ登録しちゃったヨー

もう、商法にまんまとのせられる親子(笑)。

 

というわけで9月から、マグロはプール教室行ってます‼️

入会金無駄にならんように(笑)、たのしく続けてくれたらよいですが😊