育児絵日記「とろとろカメライフ」 -27ページ目

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

こんにちは😊

京都の亀岡市で、6歳の長男マグロと2歳の長女ぷー子と11ヶ月の次女ぽん子の、3人育児をしています✨✨

ただ今育休中です✨✨

 

今日はマグロの参観日ですよーーー

いつもドッキドキ💓手に汗握る参観日(笑)。

今日はちゃんと座って授業受けられるのかしら😆

 

こないだマグロと大人になる頃の話をしていて、

 

て何気なく言ったら、

 

え、

えええーーー😱

 

 

ほんま、

そないはやく殺さんといて(涙)

 

ご訪問ありがとうございます😊

いいねやコメント・フォローも、いつも本当にありがとうございます✨✨

 

こんにちは😊

お久しぶりです✨

京都の亀岡市で、6歳の長男マグロと2歳の長女ぷー子と、10ヶ月の次女ぽん子の3人育児をしています✨✨

ただいま育休中です。

 

皆さん三連休はいかがお過ごしですかー(スミマセンこれ月曜かいた)

ニボシ家は相変わらず、ダンナ実家に行ったりダンナ実家が来たり・・・で過ごしてます😓

ダンナとママの、それはそれは仲のいいことよ・・・😵

 

さて、ながーいながーい、と思っていた育休も、あっっっっっっっ・・・ちゅうまに終わりそうで😱、いよいよ今週保育園の書類提出です‼️

ここの市は、入所したい月の前月の10日までに書類を出し、それから審査・選考、月末に結果が出るというシステム。

つまり、12月1日から入れるかが、11月末まで分からない‼️という、

スリル満点✨ドキドキスペクタクル💓

 

あー心配‼️

 

ところで初夏ごろ植えた黒豆が、大量に育ちました✨

採っても採ってもとりきれへん😆

 

一緒に最後のナスとかピーマンとかも収穫しました。

ナス・・・

最近突然ぷー子が、家でもナスを食べるようになりました。

https://ameblo.jp/niboshi-tae/entry-12534976342.html

↑この後・・・

 

もちろん‼️

よいのですよ‼️

好き嫌いがへる、スバラシイ‼️‼️

 

ただ、私、

 

野菜で一番ナスが好き‼️

・・・なんです。

 

子どもは食べないし、ダンナもあんまり好きじゃないので、

とかゆってるけどココロの中では、

 

 

だったのに‼️

あの力士(ぷー子)が‼️

 

心の中ではナスを独り占めしたい、ひどい母親です😆

 

ご訪問ありがとうございます😊

いいねやコメント・フォローもいつも本当にありがとうございます✨✨

こんにちは😊

京都の亀岡市で、6歳の長男マグロと2歳長女ぷー子と9ヶ月の次女ぽん子の、3人育児をしています✨✨

ただいま育休中です。

 

雨風すごいですね💦💦

みなさん大丈夫ですかっ⁉️

この辺りは、なんとか停電やらもなさそうで、とにかく過ぎ去るのを家でじっと待ってます😵

運動会はトーゼン延期・・・

先生たいへんやろなあ😵💦

 

さて久し振りにぷー子の話でも。

力士と呼ばれる彼女、当然よく食べます。食べるのだいっすき✨✨

しかも、ずーっと食べ続ける?というか、食べながら?なんかするのが好きで、ちょっと食べては遊んだり・・・片付けたら怒るっちゅー、いちばんイヤなパターン😭

そしてよく食べるくせに、偏食‼️

ふりかけごはんは何杯でも食べるのに、繊維っぽい野菜(葉物とか、インゲンとか)食べない、豆類食べない、豆腐食べない卵食べない。

だからオムライスも、ぷー子の分だけ卵なし(それただのチキンライス)。

 

保育園ではどうしてるんやろーと思ってたんですが、

こないだお帳面みてたら、

 

 

・・・ナス・・・?

 

 

なんなの⁉️

これがウワサの保育園マジック⁉️

それとも母の料理がマズイのか疑惑再び⁉️

 

そういえばマグロが保育園の時、給食何が好きかきいたら、

「そぼろ丼!」ていうから家でも作ったら、

 

 

おつゆがいっぱいのそぼろ丼、てなんですか・・・?

だれか教えてくだサイ・・・(涙)←今も謎。

 

ご訪問ありがとうございます😊

いいねやコメント・フォローも、いつも本当にありがとうございます✨✨