カッパのいる公園に遠足 | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

こんにちは😊✨

京都の亀岡で、9歳の長男マグロと5歳の長女ぷー子と3歳の次女ぽん子の3人育児をしています✨

この間、保育園でぽん子が遠足に行ってきました‼️

ちょっと前に、帰ってきたぽん子が





えー照れ{emoji:088.png.キラキラ}{emoji:088.png.キラキラ}

なんか楽しそう照れ{emoji:088.png.キラキラ}{emoji:088.png.キラキラ}

たしかに〇〇自然公園には大きい池もあるし、

そういうふうに、遠足までにみんなでいろんな話をして盛り上がってるんやなぁ・・・

って、ホッコリしました。

カッパは何色かなぁ〜やっぱり緑かなぁ〜とか、いろいろ話もしました。


遠足前日、




そしたら先生が、




びっくりびっくりびっくりびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


河童が居る、じゃなくて

合羽が要る‼️


えーーーーーびっくり

ほんっきで、そういう伝説でもあるのかと思ってたーーーーびっくりびっくり


ほんとうにビックリ・・・

どこかで気づきそうなものなのに、前日までまったく‼️勘違いに気付いてませんでした・・・

なんならもう、

カッパ公園ってイメージになってた。

ちょっと人に言うてもーたわ)


そして当日。

1週間降らなかったのに、ドンピシャでザザぶり‼️

結局、カッパ着るとかどころじゃなくて、

お遊戯室でお弁当食べたみたいです笑い泣き

まぁそれはそれで楽しかったみたいでよかった爆笑


お弁当、早起きして作ったよ照れ

ぽん子のリクエストのすみっコぐらし・・・。

いつもながら、クックパッド先生ありがとう・・・✨✨



5時起きや‼️

母は眠い大あくびぐぅぐぅ


ご訪問ありがとうございます😊✨
いいねやフォローも、いつも本当にありがとうございます😭✨✨