川遊びで天然記念物発見 | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

こんにちは😊

京都の亀岡市で、6才の長男マグロと2才の長女ぷー子と、6ヶ月の次女ぽん子の三人育児をしています✨✨ただいま育休中です。

 

昨日は天気がビミョーながら、少し離れた川まで行ってました😊

甥っ子も預かってたので、家に置いとくと家壊れそうやったんで。

男子は野に放つべし‼️

 

ついて早々、さっそく川に飛び込みキャッキャ遊ぶ子たち・・・

 

 

あ〜やっぱり川に連れてきてよかったな〜✨✨て思って、

 

 

衝撃でした。

・・・川の水、極寒‼️

入るとかありえへん‼️

 

 

なんか高度な体温調節機能でもついてるんやろか。

 

あ、オオサンショウウオ見つけました‼️

以前も見つけたことあるんですが、それよりはだいぶ小さいサイズでした。

 

 

ぬめぬめをみんなで触らせてもらい、観察したり匂い嗅いだり。

山椒の匂い、しなかったよ‼️

 

最後はそーっと川に戻しました。大きくなってね〜😊✨

(最大150センチくらいになるそう‼️ビッグ‼️)

 

ご訪問ありがとうございます😊

いいねやコメント・フォローも、いつも本当にありがとうございます✨✨