小1息子の友達親から苦情 | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

こんにちは😊

京都の亀岡市で6才の長男マグロと2才の長女ぷー子と、4ヶ月の次女ぽん子の三人育児をしています✨✨ただいま育休中です。

 

長男マグロの小学校入学や、長女ぷー子のイヤイヤ期、次女ぽん子の授乳のことなどと、時々趣味のDIYのことなど書いています。

 

連休明けましたね。←いつの話や。

マグロはグズグズするかと思いきや、べつにふつーの顔して出て行きました。

決められたことは守ろうとする、根がマジメなA型です。

 

先日、あまりお話したことのないお母さんから、

 

 

〇〇地区のマーくん‼️しかも一年生‼️

それはうちのマグロ以外におりません。

うちの子が失礼しましたーーー‼️‼️ガーン

なななにか粗相がありましたでしょうか⁉️⁉️

ていうかありましたよね、ぜったい粗相ありますよね‼️

もう粗相しかないよね、粗相でできてるもんね‼️(?)

 

 

・・・な‼️

なんということでしょう‼️ガーン

 

すみませんすみませんーーー‼️

 

来た来た、こーゆー日が来ると思ってた💦

小学校上がってお友達の家に勝手に行くようになって、

一度ちゃんと話をしなければと思ってたんです。

 

 

1、自転車は端にとめる。

2、入るときには「おじゃまします」で、靴を揃える。

3、「お菓子ちょうだい」と言わない。冷蔵庫や棚を勝手に開けない。

4、帰るときには「おじゃましました」

 

まあ当たり前ばっかなんやけど(笑)

3なんかはビビリのマグロが絶対にするはずなくて、マグロも笑っとったけど、

 

 

こーゆーこともありますから。

注・よその子です(笑)。

 

ご訪問ありがとうございます😊

いいねやコメント・フォローも、いつも本当にありがとうございます✨✨