こんにちは😊
京都の亀岡市で、6才の長男マグロと2才の長女ぷー子、3ヶ月の次女ぽん子を育てています✨✨ただいま育休中です。
鹿児島のじいじ宅に行っていたマグロたちが帰ってきてから、直後に入学式でバッタバタ、足りない用具買いに走ったりプリントいっぱいだったり、もうまったく‼️ブログを見ることができませんでした😭
小学校入学って、手間がかかるという意味では、子育てで一番ビッグイベントな気がするわ💦💦
大学とかやったら、もうけっこう自分でできるやん❓
ハンカチ買って持たしたったり、クーピー一本一本にお名前書いたり、せんでいいやん❓(してたら嫌やわ)
遡ることどこから話せばいいのか、、、(笑)
あ、ぽん子のRSウィルスは、まだ咳は残るものの、もう大丈夫です✨
さて1週間のお泊まり後帰って来たマグロとぷー子。
ふつーでした。
大きな駅までお迎え行ったんですが、顔見たら涙涙とかでも特になく、
別れる時も、
うちの子らはほんま、
どこでも生きてけるわ😭
そんでもう次の日入学式で💦
ぷー子も新学期やったし、
なんかもーわっちゃわちゃ💦
わっちゃわちゃすぎて記憶飛んでる(え、感動は?)。
そこそこ田舎なので2クラスしかなく、(今はそんなもんですか?)
保育園の友達と数人同じクラスになれたのは良かったです✨
ただ、あまりにも同じクラスすぎて、
さっそくおこられた。
先が思いやられる‼️
せんせー、すみません‼️(先に謝っとく)
うちの家は学区の中でも一番小学校から遠く、
集団登校で30分以上歩かないといけません。
家選ぶ時、そんなん全然チェックしとらんかった(いやそこキホンやから)。
昨日は初めての登下校で、疲れた疲れた言うてましたが、
まあ足も鍛えられるかも‼️ガンバレ一年生‼️
そしておびただしいプリントよ、、、これ全部読むの、、、
ガンバレおかーさん‼️‼️
ご訪問ありがとうございます😊
いいねやコメント・フォローも、いつも本当にありがとうございます✨✨