朝活での困りごと | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

jこんにちは😊

京都の亀岡市で6才の長男マグロと2才の長女ぷー子と、3ヶ月の次女ぽん子を育てています✨✨ただいま育休中です。

 

すごい気になってるんですが・・・

皆さんは更新、いつされてますか❓

 

1日のスケジュールのどこに、その時間を組み込んでいるんでしょう。

 

私はキホン子どもの寝かしつけで寝落ちしちゃうんで、

夜明け前の授乳で起きた時に書いています。

でもうちの子達みんな寝つきはいいけど朝が早くて、小一時間もしないうちに誰か起きてきて、

 

てなるときもしばしば。

 

本を読んだりLINE確認したり、自分のことできる時間がもうちょっとあればな・・・

とついつい思います。(イヤ寝落ちんかったらいいんやけど)

自分のことっていうか、今、

昨日の皿もそのまま。

(ブログ書く前に洗って・・・‼️)

 

え、だってごはん食べるでしょ、食べたあと遊ぶでしょ、ご本読んでハミガキさせて寝るでしょ、

ホラどこに皿を洗う時間が❓

ブログ更新よりも、まず、皿洗う時間をいつ組み込んでるか聞かな‼️

 

まあ皿はいいとして(いいんかい)、

朝いろいろしてると今問題が。

 

花粉症、私は明け方が一番ヒドイんです‼️

蛇口があいた水道のようです。誰か止めてーーー

 

ご訪問ありがとうございます😊

いいねやコメント・フォローもいつも本当にありがとうございます✨✨