アメトピ掲載と、「たたまないお母さん」 | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

こんにちは😊

京都の亀岡市で、6才の長男マグロともうすぐ2才の長女ぷー子と、2ヶ月の次女ぽん子を育てています✨✨ただいま育休中です。

 

アメトピ掲載していただいたようです✨✨

日曜に。(え、もう金曜やけど・・・❓)

 

(気を変え)なんだか急にあったかなってきましたね✨✨さすが3月・・・んん⁉️3月⁉️

もう年明けから2ヶ月も過ぎたというのか⁉️

おかしい・・・なんならまだ松の内くらいの気分なんやけど。(こないだも久々にあったママ友に「(あけまして)おめでとうございまーす」て言って変な顔されたわ)

 

でもあったかくなると洗濯物が乾きやすくていいですね✨

冬の間基本部屋干しなうちでは、洗い替えが少ないものはギリギリまで干して乾くのジリジリ待ってました。

新生児はじめ子どもがウロウロいると、洗濯物が多いことよ・・・ええいこれでもかっこれでもかーってくらい。しかも全部ちっちゃくて。

肌着やらくつ下やら干してると、こんなちまちまやってられっか‼️てちゃぶ台返したくなるわ。

たたむのもね、ほんま大変‼️ちっちゃくてたくさんやから、重ねてくと途中で山が倒れる・・・

山、バランスとってグラグラしてる時にぷー子が蹴ったりして、倒れる・・・あーもう‼️

 

 

わかるわこの気持ち。

おかーさんも、「たたまないおかーさん」なろかな。

 

ご訪問ありがとうございます😊

いいねやコメント・フォローもいつも本当にありがとうございます✨✨