息子の小児歯科デビュー | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

こんにちは😊

京都の亀岡市で、6才の長男マグロともうすぐ2才の長女ぷー子と、1ヶ月半の次女ぽん子を育てています✨✨ただいま産休中です。

 

こないだ会社のメール(一応まだ来る)に、展示会参加の画像がついてました。

立ってるスタッフ、全員誰❓

この数ヶ月でずいぶん辞めて、入れ替えが進んだようです😭

もはや浦島太郎じゃー

ブラックめー

 

さて今日は連休明け‼️のウィークデー✨✨

世の親御さん方は、連休の疲れを癒し溜まった家事をこなし、はたまた疲れとともに仕事初めな1日でしょうか。

うちは、

まだまだ連休中‼️フウーーーッOh yeahーーー‼️

 

今日上の子2人とも歯医者なんやけど、

小児歯科が人気バクハツすぎて予約取れなくて、

やっととれたん11時半、、、ビミョー‼️

終わってから登園させても、もう給食終わっとるし。

ぷー子なんて昼寝しに行って終わり❓

もう休ませるしかないやーん。

 

この辺は若干田舎なんで小児歯科が少ないです。

昔からの一軒に、隣の市からもみんな来る・・・から、いつも予約がとれない‼️

だいたい別に、小児歯科じゃなくてよくない❓

ふつーの歯医者ならゴロゴロあるんやし、てマグロ虫歯できたとき自分のかかりつけに連れてって、

数ヶ月通って、

最終的に、

うちでは無理なんで、小児歯科行ってください」

て、言われたーーー

え❓この数ヶ月なに・・・❓

 

とまあこういうわけで先日から通ってる小児歯科ですが、

マグロは恐怖心がめちゃくちゃ強くて、

ふだん耳かきもさせてもらえません。

風邪で病院行っても口を開けてくれなくていつも手こずります。

そんなんなんで歯医者ではそりゃーもう、、、、

かわいそうで胸が痛い気持ちと、3人がかりで歯医者さんすみませんて気持ちと。

なんか涙やら冷や汗やら、色んな液でたわ。

 

ご訪問ありがとうございます😊

いいねやコメント・フォローもいつも本当にありがとうございます✨✨