沐浴をやめられない理由は | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

こんにちは!

ご訪問ありがとうございます😊

いいねやコメント・フォローも、いつも本当にありがとうございます✨✨

京都の亀岡市で、6才の長男マグロともうすぐ2才の長女ぷー子・1ヶ月半の次女ぽん子を育てています。

産休中で、昨日から短縮保育。

昨日は案の定バッタバタのバタンキューで、今朝昨日の皿を洗いました😆洗濯物は、いまだたためてません!

 

さてさて、次女ぽん子も1ヶ月半。

そろそろベビーバスでを卒業してもいい頃・・・なんですが、まだまだ絶賛沐浴中。やめられない理由はコレ👇👇👇

ぷー子の時と、まるで一緒!

お願いです、だれか、

何度もお湯をかえたりお風呂洗うのも大変やし、その間この寒い中脱衣所で待機させられるぽん子もフビン・・・!

お風呂うんち、解決法はないんでしょうか??(切実)