こんにちは!
ご訪問ありがとうございます😊
いいねやコメント・フォローもいつも本当にありがとうございます✨✨
京都の亀岡市で、6才の長男・マグロと2才の長女・ぷー子と、0才の次女・ぽん子を育てています。
第三子の次女は昨年末に産まれたばかり、ようやく1ヶ月。
ただいま産休中で、久々の授乳生活を送っております✨✨
昨日の1ヶ月健診‼️
いってきましたよ〜〜
個人医院のタイトな駐車場も、なんとか4〜5回ハンドル切るだけで入れられました‼️
よかった・・・涙目。
しかしぽん子、いつも家ではどすこいの長女と比べてしまって、やっぱり赤ちゃんってちっちゃいわあ〜とか思ってたんですが。
病院行ったら1ヶ月健診まちの赤ちゃんがいっぱいで。
え、なんかみんなちっちゃくね・・・?
ていうかうちの子がでかいのか‼️
先生にも「え?母乳だけ?本当に?」と聞き返されたー‼️
37週で産まれたぽん子ですが、がぶがぶおっぱい飲んですくすく成長し、いまやビッグなベビーになりつつあります(笑)。
さて長男マグロですが、すごく保守的な面があります。
変わった見かけの食べ物とか敬遠するし。
というか、なにが入ってるかあやしいもの(お好み焼きや雑炊など)は嫌がるくらい。
新しい服を買ってきても、
いつまでもいつまでも、ヨレヨレぼっろぼろつんつるてんのばっかりきたがるので困る‼️
買ってないわけじゃないのよー(涙)。