妊婦のお出かけ準備 | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

こんにちは!

年末から続いていた家族のインフルエンザですが、徐々に収束を迎えつつあります。

さすがに大人は強くて、最後にかかったダンナもだいぶ元気になり、苦しかったワンオペも終了しそうです。よかったよかった。

でも今回思ったのが、二人にしろ三人にしろ、一人だけで育児はムリ‼️ということです。

今回実はダンナ側の実家にもインフルエンザが出ていて頼れなかったので、本当に完全ワンオペでした。プラス看護。

あまりに大変でパニック状態、部屋もぐちゃぐちゃ、お風呂は出たまんま、洗濯干したまま、食べたもの片付ける余裕もなく朝までそのままでした。

ダンナの家事育児参加はもちろん、それぞれの実家や保育園さんなどまわりの助けがあって回せている仕事だなあと改めて思いました。

感謝しないとですね。

 

さて妊娠中、特に臨月にはおでかけ時にも色々気をつけていました。

それでなくても子供と一緒に出かける時は、たくさん荷物が増えがち。

それでこんなことも。

これだけ準備して持って来たのに!

 

ご訪問ありがとうございます😊

いいねやコメント・フォローもいつも本当にありがとうございます‼️

京都の亀岡市で、一男二女の子育て中。

現在、年末に産まれた第三子の新生児育児で産休中です