運転が苦手&ドドメ色のグミ | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

こんにちは‼️

先日免許更新行ってきましたが、超ペーパードライバーです😨

ペーパーゴールド。紙の金・・・かなしい。

車で15分、歩いて1時間なら歩く方を選ぶくらい、運転がニガテ・・・

やむを得ない運転時は、なんかずっとしゃべってます。

「きゃーやめてやめてこんといて!」

「え、変わるの?変わらんの?どっち!?(信号が)」

みたいな・・・

すべての角から人が飛び出してくる気がするし。

今まで保育園送り迎えは、ギリギリまで自転車を使ってたんですが、10ヶ月に入りさすがに無理‼️てことで車で・・・

いつもの保育園までの農道が、ドキドキハラハラ恐怖のアトラクション⭐️

今朝は雨も降ってたし、無事に送り届けて帰ってくるまで緊張しっぱなしでなんか記憶があいまいやわ(片道10分弱)。

慣れやってみんな言うけど、ぜったい慣れない自信がある‼️

 

さてお義母さんはマグロやぷー子のために、会うたび色んなお菓子を買っといてくれます。

これは・・・てなものはあとで私がおいしく頂いてますが(1歳のぷー子にうまい棒とか)、今回は知育菓子でした。

なんか粉でグミ作るやつ・・・

嫌な予感しかしない・・・

よだれやらほこりやらいーっぱい入った、でろでろの、ドドメ色のグミ・・・。

 

ご訪問ありがとうございます😊

いいねやフォローも、いつも本当にありがとうございます!

京都の亀岡市で、一男一女の子育て中。

ただいま第三子妊娠10ヶ月、産休中です。

お灸と逆子体操してますが、明日の健診がこわい・・・‼️