母の料理がまずいのか | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

こんにちは!

ご訪問ありがとうございます😊

いいねやコメント、読者登録も、本当にありがとうございます✨✨

京都の郊外(?)亀岡で、5歳の息子・マグロと1歳の娘・ぷー子を子育て中です。

 

さて、何度も何度もここでグチをこぼしましたが、

息子が飯を食わねえ・・・(ため息)

バタバタ帰ってきて、それでも7時前には食べ始めるんですが、これがなっかなかで!

遊んだり泣いたり怒ったり逃げたりを繰り返し、9時くらいまでかかることも。

量なんてホンマ、スズメの涙ってヤツですよ!

1歳のぷー子よりも小盛りにしてんのに‼︎(ヤツが食べすぎ疑惑は有り)

あんまり食べないと、こちらも心が疲れてる時は泣きそうになります😭

せやし、好きなものやったら食べるんかなーと聞いてみました。

袋に入ったハンバーグと袋に入った細いキャベツ・・・

それ、時間なくて手抜きの時買うヤツやん!

おねがいだから将来、「母の思い出の献立」にそれ言わんといて(泣)。