お母さんの嘘と納豆 | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
京都は亀岡で、5歳の一男・マグロと10ヶ月の一女・ぷー子と、のんびりとろとろ育児ライフ送っております。
仕事や家事・育児に追われつつも、時間を見つけては海外ドラマ見たりお絵かきしたり、DIYで木工作品制作したり英会話を勉強したりしております。

ダンナは夜にごはん(米)を食べません。お酒を飲みもしないのに、おかずだけをパクパク食べて終わります。
味の濃いものばかりでは塩分過多なので、サラダやおひたしなどの淡白なものも揃えます。
なので、おかずが何品も必要。
仕事から帰ってきて全部を作るのは無理なので、夜に家族が寝てから作ったり、朝早おきして仕込んだり、休日に作りだめしたり。
先日もバタバタ用意してさあ食べようとしたら、ダンナが真っ先に冷蔵庫から納豆を取り出そうとしました。
…ちょっとまてと。
こっちは必死に何品も揃えてるんですよと。
これだけテーブルに並んでるのに、納豆出すことないでしょ、しかも真っ先に!
ムッカーとしたんで「納豆はナシ!」と鋭く言ったら、それをマグロが覚えていたようで、次の朝納豆を食べる私を見てハッとし、
「納豆あるやん…おかあさんうそつかはったん?」
一瞬何のはなしかわからんかった。
えーとお母さん嘘とかじゃなくて…説明難しいわ!