こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
京都は亀岡で、もうすぐ5歳の一男・マグロと10ヶ月の一女・ぷー子と、のんびりとろとろ育児ライフ送っております。
仕事や家事・育児に追われつつも、時間を見つけては海外ドラマ見たりお絵かきしたり、DIYで木工作品制作したり英会話を勉強したりしております。
さて以前ぷー子の出産祝いにいただいたお品で、これは…というものがありました。
そう!
例の深紅のベロア生地でできたヒラヒラドレス(しかも下はかぼちゃパンツ)です!
こんなのいつ着るの!?ハロウィン用か!?
なんでまたこれにした!?
ていうかどこに売ってんの!?
…と当時ツッコミが止まりませんでしたが、サイズは80。でかいぷー子のことだし、ベロアという生地的にも着せるなら今しかない。
ということで、新年会に着せてみました~!チャラ~ン!(下図参照)
こんなの…(以下略)と思ってましたが、色白のぷー子には意外に似合う!?
さすがにふつうのときに着せて電車でも乗ってたら、「あのお母さん痛い」的視線をいただくことうけあいですが、パーティーにはなかなかいいかも!?
かわいいもの好きのマグロも「ぷーちゃんかわいい!ドレスかわいい!」と大絶賛。
コスプレ感覚で愛でられました。ヨカッタヨカッタ。いや、ありがとうございました…実家の、姉の、旦那さんの、お母さん(遠っ)。