こんにちは!
本日もご訪問、ありがとうございます。
電車は30分に一本。その駅までバスが一日5本(うち2本は土日休)。
そんな京都は亀岡で、一男一女とそこそこ(出た!)田舎暮らしを満喫しております。
昨日は下の子ぷー子の4カ月検診でした。
だいたい同じくらいに生まれた子たちが集まり、産科が2院しかないので、ちょっとした同窓会。
診察やら離乳食指導やらがあって、保健士さんに「なにか気になることや悩んでいることとかありますか?」と聞かれ、
「上の子がたいへんなんです・・・!!」
いや、4カ月検診やから。
その後もマグロの行状を切々と語り、保健士さんを困惑させました。
その間にぷー子、寝てました。
なんかいつもいろいろ放置でスミマセン・・・
マグロはありがたいことに、もう自分でおしりも拭いてくれます。
これができると知った時の感動たるや・・・!!
なんと!これからは勝手に行って勝手にして勝手に帰ってきてくれるのか!!
しかも教えたことはないのに・・・!!
ありがとう保育園様・・・!!
なのにどうして今も、「もよおしてます」「今から行きます」宣言をしてくんでしょう。
なので大きい方に関しては、いまだ完全把握。まだまだ手の内です。