突然豪雨で笑えるくらい最悪の1日 | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

こんにちは!

本日もご訪問ありがとうございます!

コメントもいいねも本当にありがとうございます(涙)

 

先日の日曜日は、ここ最近で最悪な日でした。

最悪が突き抜けて、最後は笑ってしまいました(笑)

まずは朝、3日分の洗濯物を必死に干す。

そして10時半に家を出たのに、駅まで行くのに1時間半・・・(ふだん普通に歩いて20分の距離)

すでに昼になったので駅前でパンを食べるというマグロにつきあっていると、マグロ漏らす。

着替えさせてるうちにマグロは食欲がなくなったようで、図書館へ。

なんとか帰途に着き、途中でスーパーに寄ったら急に豪雨!!

まさにバケツをひっくり返したような、とはこのこと!!

プー子は抱っこ紐、マグロは自転車、傘はない・・・(涙)

ボーゼンとスーパーで立ちすくんでいると、おねむになったマグロぐずり始める。

最終的には、キュウレンジャーのサソリキュウタマ(?)のガチャガチャがやりたいと、床に転がってギャン泣き(ああ、、、)。

プー子もお腹が減ってギャン泣き。もちろん授乳できるような場所なし。

小降りになったので、ギャン泣きのマグロを引きずるようにして帰りかけると、マグロ途中で水たまりにハマる・・・調子に乗って泳ぐ・・・💢

買ったばかりの真っ白のTシャツは、ぐずぐずのネズミ色に。

着替えはあったので道端で脱がせたら、バランスを崩して土の中にハダカでダイブ・・・ハダカのお尻は土まみれ!!

雨足はまたつよくなるし、3人ともぐじゃぐじゃで、ああもうなんだか、笑いました。

帰ったらもう3時でした。

駅まで行って帰って4時間半・・・!

そしてお約束、必死に干した3日分の洗濯物は、ビッチョビチョになってましたとさ⭐️ちゃんちゃん⭐️

マグロの服も靴も、洗っても洗っても黒い液が出てきました。キャー!

こういうことがあると、ふだんちょっと大変な時でも全然大丈夫なかんじに思えますね!

みなさんも夕立には十分注意!!