おっはようございまーす
いよいよ7月ですネ!夏ホ・ン・バ・ン
寒いのがキョーレツ苦手なので、暑さはある程度オッケーカモーン
大好物のビールもうまいし、バーベキュー(社交的でも友達多くもないので、ほそぼそ家族だけで行う。もしくは自宅で行う。恥ずかしいので屋内で、めんどくさいのでホットプレートで。それただの焼き肉やん)とかサイコーのシーズンです!!
そんな京都は亀岡から愛を込めて
お送りいたします
先日何気なくコミックエッセイを読んでいたら、亀岡の話が出てきてちょっとうれしかったです。
バックパックの旅本とかで前から好きだったグレゴリ青山さんの、『京都「トカイナカ」暮らし』です。
あれっこの方亀岡市民!?
ちょっとびっくりしました。たわわ朝霧とかガレリアとか、超ローカルネームがぽんぽん出てきて内輪ウケしました。
好きな作家さんと同じ市民税を払っているのかと思うと、感慨ひとしおです。
さてさてマグロが保育園で、七夕飾りを作って持って帰ってきました~それではどうぞ~
びっくり!しました!!
大ショック!!
息子よ、この家イヤか!?
ワタシ「・・・まーくん、どこにひっこしたいの・・・?」
マグロ「○○くんち!」
ワタシ「・・・(○○くんちの方が広かったりきれいだったりするんだろうかというネタミソネミで悶々)」
マグロ「△△くんちでもいいよ!××ちゃんちでも!!」
ワタシ「・・・??」
よくよく聞いたところ、マンションに住んでいる子たちは同じところに住んでいて、お休みの日なども一緒に遊んだりしているのがうらやましかったよう。
引っ越しは大変だから、じゃあしょっちゅうみんなのおうちに遊びにいこっか!というと、「うん、それでもいいよ!」とのこと。
よかった。35年ローンを後悔するとこでした。