ご訪問、ありがとうございます!
栄えているのは駅前よりも国道沿い、若者のメッカは平和堂。
そんなビミョーにローカルな亀岡から今日もお送りいたします。
先週末、実家の母が遊びに来ました。
おかげで豚の角煮なんて神の晩餐にありつけたわけですが、(何やかやの結果2キロ体重が増えたのですが・・・苦)一緒に出掛けるにしても車でないと、行ける場所は近所の遊具もほぼない公園位のもの。
意を決して、私、運転をしました!!
ゴールドカードのペーパーという典型的運転危険人物で、その行為は今までひたすらに避けてきました。
しかし子供二人、うち一人は乳児、田舎、おばあちゃん来る、ダンナ友達と遊びに行く…もう無理ですね。みずから運転せざるを得ない!
前日の夜どこに行くか色々考え、出した結論「西松屋」。
なぜなら、国道の左にあるから!
そして出る時後ろから出られる(左折)から!!
ついでにランチはお隣にココイチあるから!
運転危険人物としては、できるだけ避けたい、聞きたくもないワード「右折」「車庫入れ」が少ない行程を考え抜きました。
結果、真向かいにある若者たちの平和堂には目もくれず(右折だから)、一目散に帰る・・・
それでもどっきどき、無事帰りつけた時の安堵感はんぱなかったです。
こんなことでは、この先テクが上がる気が全くしません。
少なくとも、亀岡を1cmでも車で出られることはないでしょうね・・・
さて、その西松屋から帰る道々、ウッカリ車で寝てしまったマグロ。
おばあちゃんもお疲れだったので、そのまま寝てる間にサヨナラしました。
おばあちゃん、こんなに泣かれて幸せそうでした。
さんざん泣きわめきましたがマグロ、
ゼリーでころっと泣き止みました。
ゼリー > おばあちゃん!?