本日もご訪問、ありがとうございます!
朝方は涼しいですが、お昼にかけてみるみる温度が上がりますね~
みなさん体調管理は大丈夫ですか??
うちの3カ月半児もどうやら風邪気味で、
小児科にも行きましたが
全然元気でおっぱいもごくごく飲んでるので
様子見で、ということでしたが
きゃつらは鼻呼吸なので
鼻水たらしながらふがふが息して、なんかたいへんそう!
そんな亀岡で、今日も一男一女と育児ライフ送ってます。
さて「バリ島おけいこホームステイ」51ページ目です。
ようやくお稽古も本当に最終、どうなったことやら
一応は完成したんですが…
本当にボロボロでした…涙
日本の木彫はヒノキとか桂とか、柔らかい木でも制作しますが、こちらの木彫はとても硬い木でします。
なので叩きノミに分類される「ピケ」という道具を、木づちで打ちながら削っていくことが主なのですが、
その木づちのコントロールが難しい!
変なとこ叩いちゃったり、叩きすぎでぐさーと削りすぎちゃったり。
そういうところは若干模様を変えてごまかしたりするんですが、そんなとこばっかり・・・
いやーむずかしかったです!