バリで村のお祭りに参加2 | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

ひさしぶりの「バリ島ちょこっとホームステイ」つづきです。

 

さて今は、お祭りを見てきたお話なのですが。

お寺の中は写真が撮れなかった上、お祭り自体がけっこう暗くてよく見えないところも多く、例によってメモを頼りのうろ覚えになります。細かいところ、違ってたらごめんなさい・・・

バロンは本当に、獅子舞のようでした。(そして同じように暑そうだった・・・)

頭部分が前日位に、いつも安置されているところか通りを移動してお寺に行くのも見かけました。

行列のようになっていて、ワクワクしました!

この後二回目に再訪した時には、観光向けのものでしたが別の場所でケチャッダンスも見ました。

学生時代からしばらく能楽のお稽古に通っていたこともあり、舞踏劇ってなんだか好きです照れ


人気ブログランキングへ