旅行が好きで年一回くらいの割合で行きますが、
かならず現地で行くのが地元スーパーです。
スーパーマーケットがないような地域では、売店とか日用品を売っている民家とか。
日本国内でも、ちょっと違う土地に行くとチェックしてしまいます。
プチプラのお土産はほとんどスーパーで入手するくらい、私にとって欠かせないスポット!
このページのスーパーは、この村では一番大きなもの。
一階建ての簡素なものですが、家電製品やケーキ売り場(この時点ではなかったですが)まである立派なショッピングセンターです。
色々買いました。
いちばん助かったのが、蚊よけのクリームでしょうか。
蚊に刺されにくくするものなんですが、スプレー式ではなく乳白色のスキンクリームで、いい匂いがして、肌にもいい成分が入っているものです。
香りも好みだったし、確かに刺されることは減ったし、大変ありがたかった~
今でもちょっとほしいくらいです!
ピサンゴレンは大好きで、屋台を見かけるとよく食べました。
はじめIさんが「チョバ(ため)してみます?」とおごってくれてからはまっちゃって。
熱いうちがいいですね!バナナとろとろで(*^▽^*)
冷えたり置いたりしていると、ちょっと油が回って食べにくくなりますしσ(^_^;)
インドネシアに行かれる際は、ぜひチョバしてみてください!!