猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

こちらは、重度の知的障害 
(自閉傾向あり・発語なし)
を伴う7歳の娘と、 
そのきょうだい児である
2歳の弟を育てる
ポンコツなおばさんのブログです照れ

息子も発達が平均より少しのんびりさんのようで、
1歳半健診以降経過を観察しています。 

※プレ幼稚園からの進言があり、
2020年8月(2歳4ヶ月時点)で心理相談を受けました。

※2020年12月時点でプレでの問題行動が発覚し、
再び心理相談を受けることに…えーんNEW

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

タイトルは、前回のブログに少し書いた息子の新たな他害です…えーん


って…

もー…本当にどうしよう。。。ガーン



園から聞いたときには衝撃過ぎて正直信じられませんでしたショボーン

(そもそもわたしと一緒に公園で砂遊びなどしているときに、他の親子さんがおられても、おともだちに砂を掛けたことなんかなかったので…ガーン)

おともだちの使ってるおもちゃを使いたがって、
かーしーて!プンプン
と言いながら奪っちゃったりは良くありましたアセアセ
うう…ジャイアン…笑い泣き←この場合はわたしが介入して謝ったりしてます。


今回の件は、わたしが状況を見ていないのではっきりとしたことは何も解らないのですが、プレの先生曰く、

・今までに数回、スコップでおともだちの頭に砂をかける行為があった。
(おともだちは当然凄く嫌がっている。息子は
掛けることを楽しんでいるのか?
一緒に遊びたいだけなのか?
はしゃいだ末についやってしまっているのか…?
その理由が先生には分からないそう。
わたしも分かりませんガーン)

・何度注意しても毎回絶対にやってしまう。
(絶対にダメな行為なので、先生はかなり強く指導してくださっているそうなのですが、お砂場遊びの度にやってしまうそうです…。ここ数回のプレでは毎回園庭遊びをしているので、毎回やってたとしたら4~5回くらい叱られても響いてないということ…?!ガーン)

・毎回同じおともだちをターゲットにして狙っている訳ではない。
(特定のお子さんに固執している訳でなく、様々な年齢、クラス、性別のお子さんに対して砂掛けをおこなっており、統一性や関連性がないので次に狙われるお子さんの予測がつけにくいそう…えーん)

・一緒に遊んでいるおともだちにやる訳でなく、全く別の遊びをしている近くのおともだちにやってしまう。
(何故…?ガーン距離感が解ってないのかな??)

・先生も最近では凄く気を張って近くで見張ってくださっているけど、本当に一瞬の隙を突いて砂を掛けてしまうそう。
(息子と同年代のお子さんは、予測したり逃れる術をまだ知らないけど、学年が上のお子さんたちはもう、うちの息子は
"いきなり砂を掛けてくる困った子"
という認識が出来ているので、
近くに来たら逃げたり一緒に遊ばないようにしているそう…。)

↑えーん、100%息子が悪いのでわたしは意見する立場ではありませんが、この最後のやつ凄く凄く悲しかったです…笑い泣き


実際に現場での息子の様子を見ていないので、息子がどんな気持ちで何の目的でこの砂掛けをやっているのかはっきりとは解らないのですが、とにかく早急に対策をしなければならないので、自己解決できなさそうなわたしはまたもや区役所の心理相談を頼ることにしたのでした。。。


プレの先生にも
『おかあさんはご自宅でどのようにご指導されてますか?』
と言われたので、園でも何か息子に対する明確な対応を知りたいんだろうなと思います。

砂掛けの否定も大事ですが、一緒にあそぼ!と声かけすることや、砂を掛けずに肩をポンポン叩いたり、おともだちに気づいて貰うための代替行為を教えてあげるくらいしか伝えられませんでした…笑い泣き本当はどうするのが正解??


宇宙人くん 宇宙人くん 宇宙人くん


とにかくこの砂掛け事件のショックが大きかったので、パパにも実家の母(息子にとって母方のばあば)にも相談しましたが、パパは想像以上に落ち込むし、ばあばは

『体罰や睨みで厳しく指導しなさい!ムキーッ

とトンデモアドバイスしかくれず…滝汗
なんて昭和…ゲッソリ

(ばあばの意見も、体罰はさておき親が優し過ぎてなめられていてはダメ!という点では一理あるのかな…とは思ってますアセアセわたし、普段怒っても息子に全然響いてない感じがあって、完全に舐められてる感あるので…)


ああ…他人に頼ってばかりで情けない親ですが、どうか心理士さん助けてください…ショボーン



ちなみに、わたしが話を聞いた印象では、
おともだちへの意地悪
と言うよりは、息子にとっては
他意のない遊びの延長
だと感じましたが、そうだとしたら

いきなりお砂かけられたらおともだちが嫌な気持ちになるよね!滝汗

ということが息子には全然理解(共感)できてないのかな…、それとも解ってても衝動が抑えられないのかな…という不安が…ガーン


うう…そもそも何で砂掛けるん?えーん
ダメって注意されても何回もやるって、叱られてる意味が解ってないのかな…?えーん

まだ2歳とは言えど、プレの他のおともだちはそんなことしてないようで、そんなことするのが息子だけなのかと思うと凄く心配ですぐすん

(あと数ヵ月で3歳だし、もうこのプレでは最年少だとか幼いとかいうのも通用しなくなってしまう…ショボーン)


はー…取り留めのない話を長々とすみません。


最後に、先生に息子がお砂を掛けてしまったおともだちに謝罪したいことと、怪我がなかったかをお聞きしたけど、それは大丈夫とのことで、申し訳なく思いながらも何も出来ないわたし…ぐすん

スミマセン…。


心理相談はクリスマスなので、何か対策しようにも次回のプレには間に合いません笑い泣き
どうか息子が砂を掛けませんようにと願うしかないです…。みんな逃げてーえーん


バイキンくん バイキンくん バイキンくん


話は変わって、こちらは土曜の娘のデイ弁当↓
通常量でしたが完食でした照れ

体調(吐き気)はもう戻ったようで良かったですが、今度は鼻水が出始めたので全然油断できないアセアセ

息子も鼻風邪気味だし、季節柄体調不良問題はずっと付きまといますね…。



あと、こちらはわたしのお友だちから
息子への贈り物↓
手編みのクジラちゃんラブラブ

かわいいチュー

凄く上手で羨ましいですお願い
こういうの出来るとバザーとかで喜ばれそうキラキラ
わたしはまっ平らなアクリルたわしで精一杯アセアセ


ぐわし。↓
大きなクジラはお母さんで、あとの3匹は子供だそうです(笑)

くじらしゃーん、と言いながら遊ぶ息子も可愛かったですチュー←親ばか。


うーん、こんな風にかわいいところもあるのにな…。プレや親子クラブで狂暴なのが治ると良いな…もやもや



プレでの云々があったからではないですが、土曜日は娘がデイに行っている間、ひたすら息子サービスdayでした。

家族3人で図書館に行って、お散歩し、ハンバーガーを食べに行き、ドーナツをお土産に買って、普段行かない遠くの大きな公園にも行きましたニコニコ

息子は久々の大きな公園に大喜びで、パパと一緒に何度も滑り台を滑って、ベンチでお利口にドーナツを食べ、帰りも

『最後に1回滑ったら帰るよ照れ

と伝えたら、イヤイヤせずに素直に帰り支度をしてくれたのでビックリびっくり

楽しかったから絶対に帰りたがらないと思ったのに拍子抜けでしたキョロキョロこんな日もあるのね…。